10月30日 侍魂は4000万ヒットしたんですよね
最近、ニュースから入るスタイルがとても気に入っています。では今日もいってみましょう。
「熱いスープで子供が炎症」訴訟 札幌地裁で和解
ハンバーグレストラン「びっくりドンキー」のコーンスープが熱すぎ、長男(7)がのどに炎症を起こしたとして、札幌市白石区の両親らが、レストランを経営するアレフを相手取り、慰謝料や治療費など計約四十八万円の損害賠償を求めた訴訟 |
ねぇ一言いっていい?いい?
この親子バカですか?
いやむしろバカ認定ですよ普通は。冷たいコーンスープなんて飲みたくありません。ふーふーして飲むことを7歳児なら覚えなさい。
原告側代理人の話 子供の健康が大事にされる社会になるようにとの提訴の目的に少しは役立ったと思う。 |
すげぇウソ臭ぇ。
日本全国でコーンスープイッキ飲みする人が増えたらどうする気でしょうか。訴訟大国アメリカはある意味終わってますが、日本も同じように終わってるし。こういうのは見習わなくてもいいと思うのですが。
自分の子供だけはこういうバカになってほしくないアゼルです、こんばんは。午前2時から4時までテキストを書いていて若干眠いです。←こういう人間になったら勘当するかもしれません。
さて、遅れ馳せながら、宇佐教授の無駄学研究室が先日50万ヒットを達成なさいました。おめでとうございます。いまさらいうことでもないですが、ハイセンスなHPは憧れです。
実はうーさーデーをやろうと思ってたんですけど、準備が間に合いませんでした。ごめんなさいです。えっと、一度もメールすら出したことなくて完全にわたしの片思いですが。
エセうーさー的には60万ヒットのときはイラストつきで必ずや・・・・
んで、何をしていたかといいますと、あいもかわらずサイト更新に当ててました。一時的に増えたカウンターがどこまで減るかにかわいらしくおびえてみたりして。
簡単なことしかしてませんけど、トップからJavaを取り除きました(残り一個)。どうせトップページ毎日更新するんだから、日替わり画像にしてもよかったんですね。身内くさかった殿堂も消しました。ヒマだったら探してください。
ちなみに、一連のサイトリニューアルで根本的にリストラされたのはこれです。
この人(だれ?)
いや昔、別件で書いてもらったイラストの使いまわしなんですけどね。アリスですよ、心理学のコンテンツにいれておいた。影が薄かったんでお亡くなりになってしまいました。
死んだ人間にはやさしくするのが礼儀らしいので、豪華版の遺影となって復活してもらいました。あとはごみ箱行きです。
バーチャルネットアイドル(嘘)・アリス享年22歳は、裏切ったアゼルに白木の杭を構えています。
・・・・人さまのメモリアルヒットを日記にすんなってツッコミはまっとうだけどナシで(懇願)
10月29日 サイトレビュー
人民日報に、コーヒーはほどほどにという記事がありました。
内容的には、コーヒーを飲みすぎるとバカになるというものでした。毎日1リットルも飲んでるわたしにはなんだか他人事には・・・・え?もしかして俺バカなの?
ああ君たち、いまごろ気づいたんかいなとかいってる人は誰かな?ん?
それと自分の専門上、わたしはこういうニュースには敏感です。
高齢者ケアの研究・普及へ「癒しの国のアリス」設立
設立記念シンポジウムで「ぼけ老人や痴ほうより、ずっとすてきな呼び方『アリス』を定着させ、アリスが尊厳をもって暮らせる日本にしよう」と訴えた。 |
・・・・癒されない、癒されないよ。
素敵なのは彼らの脳です。男がアリスなんてよばれて誰が喜ぶかっつーの。
カミーユは「女の名だろ」って言われて、ブチキレてティターンズに殴りかかっていったんですよ?アリスなんてよばれた日には、ボコボコにどつきまわして脳ミソこねくり回すに決まってます。人権無視もはなはだしいってば。
ってことでこんばんは、アリスなんていわれた日にはとても尊厳を持って暮らせるとは思えないアゼルです。
荒廃の歌の冬夜さんがサイトレビューをされているのですが、わたしもしていただいたのです。今日はカウンターがぎゅるんぎゅるん回っていたのでちょっとビビりました。
まずは冬夜さん、ありがとうございました。
このような評価をいただきました。
最初に拝見した時、不覚にもコンテンツに入る場所がわからなかった。わざわざ凝らなくとも、ごく普通にテキストの下部か上部に置くだけでいいと思うのであるが あと、これは我輩の接続環境の問題かも知れぬが、1ページ1ページが重く感じられる。所々、MIDIやJavaが挿入されているのもマイナスポイントである メインコンテンツの日記は良い出来であり、秀逸。たまに日記のネタとして使われる日々のニュースは、ムーノー的な雰囲気が漂っていて良い感じである 珍しいものを探すならば、「カクテルの作り方」は酒好きならば良いのでは?我輩は飲まぬ故に良く分からぬのであるが。「心理学ノート」は、我輩にとって興味深い 我輩の個人的な感想を述べるならば、オペラ座の怪人のようなテキストの数を増やして欲しいものである |
うむ。にゃるほろ・・・・えっと、ムーノーってなに? ←無知発覚
なにはともあれ、やっぱ日記がいい出来っていっていただけると嬉しいです。ほとんどメインですし。
では細かく見ていきます。
> 最初に拝見した時、不覚にもコンテンツに入る場所がわからなかった。
汗。
トップページに全部置けばいいのです。が、ライブドアはカウンターを表示するだけでカウンターが回ってしまうので、迂闊にトップに戻れないのです。とりあえず、暫定的に案内文字をつけ加えましたが、ここらへんは考えないと・・・・
> 1ページ1ページが重く感じられる。
同感です。おいコラ、ライブドア。わたしはここ一ヶ月で、3通も接続障害のメールを出しましたよ。見ておったら返事をせい。
※無料スペースでオススメがありましたら連絡プリーズ。ジオシティーズとクールオンラインは著作権的にNGですが。
> MIDIやJavaが挿入されているのもマイナスポイント
グサ
まずはMIDIを消しました。今度は全コンテンツからです。
Javaはどうしましょう。デザイン的に重要ですが、確かに激重なんですよね・・・・いまのところ、トップ絵をランダム提示しているんですが、変わりに日替わりで出すか貰い物ページを作るかを考えてますが、何かいい案あります?・・・・ってさっきから他力本願だな俺。
> 我輩の個人的な感想を述べるならば、オペラ座の怪人のようなテキストの数を増やして欲しいものである
ハイ、増やす気満々です。ああえっと、いますぐアップロード可能だけどあまりにヤバイもんが一本あるんですけどね。
いやまあとにかく、テキストはこれからもアップしていく予定です。下書き終わってるのもありますし。
冬夜さん、レビューありがとうございました。
10月28日 そろそろ・・・・
今日は日曜ですよ、ニュースネタありませんよねアゼルさん?・・・・って思った方。甘い。
わたしの家は究極に学校に近いので、くだらない用事で家と学校を行き来するぐらいなんでもありません(←超問題発言)。それでもうちが溜まり場にならないのは、ひとえに山越えと人付き合いの悪さのおかげです。
そゆことでこんばんは、アゼルです。お久しぶりです、って思ってる俺がバカみてぇ。
で、何を見ていたかというと・・・・
そうです。アレです。どうしてみる気になったのかはわかりません。やっぱストレスがたまってるんでしょうか。
でも、アストラル医学とかカウンセリング・コーナーの文字を見た瞬間、頭痛がしたのでまだわたしの西洋医学は大丈夫だと思います。よかった。
まあそれはともかくとして、アストラル医学ってなんだろう?と思ったので見てみたのですが・・・・
西洋医学・東洋医学・ヨーガ医学(なんてもんがあるなんて知らなかったですが)を丁寧に解説し、それに付随して宇宙の構造について言及しております。西洋医学っていっても、ヒポクラテスまで遡ってそこでとまってるんですけどね。
まだ続きがあったのですが、眩暈がしてきたので見ませんでした。わたしのアストラルが何かに反応したのかもしれません。
色別恋人判定法もあって個人的にはよかったですが、光沢のない黒を着る人は大変邪悪な人で死魔に取り付かれているそうです。俺は死魔ですか?・・・・こんなこと書いてると、死魔どころか問答無用でヒットされるような気もしますが。
また、リンクには上祐史浩オフィシャルサイトもあり、内容盛りだくさんでした。質問コーナーもあり、恋愛について、テロ問題についてへの回答などもあります。さすがは指導者です。あまりに賞賛の声が多いので自作自演を疑ってしまいますってゆーかそうでしょ。
まあなんですね、アレフだからって引越し拒絶は違憲という当たり前の判決も出ましたし。ってゆーか、地球から出て行けっていうのは、ポワするのと同レベルというかむしろ思考的にはお友達ではあります。
日本はA級戦犯でも首相になれるんですから、そろそろ受け入れてあげてください。俺はヤですけど(←オイいってること違うじゃねーかよ)
10月27日 愛=金
昨日はFTPができずアップロードできませんでした。日記の方で確認してください。では今日のニュースから。
関西弁も変換できまっせ ジャストシステムが新変換ソフト
もうこんな変換しまへん 行かへん→胃可変 書かへん→可可変 買うてきた→恋うてきた 賢いねん→賢い年 ちゃうんちゃう→茶運茶雨 |
落ち目の会社にしては気の利いたことをしてくれます。さすがは大阪地盤の企業です。これがコンパイル(ぷよぷよを発売した会社ですが、社員多すぎで自滅)だったら広島弁に変換してくれるのでしょうか。
全国版をお願いしますね、ジャストシステムさん。
そういうことでこんばんは、最近のUSOは心理学を取り入れはじめたのがびっみょ〜に気になるアゼルです。ちなみに、今日は運動錯視でしたね。
対アフガン戦の作戦をアメリカが募集しているとか、戦争はダメだ経済封鎖にしろとか(←アフガニスタン人は餓死していくでしょうけどいいんでしょうか?)、他にもテロ関連でいろいろと報道がされてます。
今日はカンター・フィッツジェラルド社の記事がありました。カンター・フィッツジェラルドは1000人以上の社員のうち、半分以上を失う大損害を受けたわけですが、それに対して保証をすることを発表したわけです。
テロ犠牲社員にボーナス55億円 債権会社
1社あたりの犠牲者の数が最も多い同社では、テロ直後からハワード・ルトニック会長が米国の各テレビに相次いで出演。号泣しながら「社員は私の家族も同じ」「できる限りの償いを誓う」などと語った。 |
美談ですね。いい話です。
しかし不明社員の給与支払いをテロ4日後に早々と打ち切ったことや、社外から寄せられた多額の見舞金を遺族に払わなかったことが発覚し、社員や遺族の間に不信感が広がった。米紙の取材に、遺族は「会長の涙は演技だった」と口々に怒りをぶつけた。 |
美談はウソでした。涙腺は緩みましたが財布の紐は緩みませんでした。
世の中そういうもんです。そりゃ55億円払わなけりゃならないかと思えば涙もでますって。1000人も社員がいれば、もちろん愛情も1/1000です。この場合、愛=金ですが。
先立つものがなければ愛も先細っていくわけですが、他人事じゃない人もいるんじゃないですか?ん?ん?んんんんんん〜〜〜〜〜〜????ホラ、アゼルさんに言ってごらん?俺が楽しいから。
あーところで、おまえそれ以前の問題だろとかいったやつ、そこになおれ。
10月26日 重度の障害が明らかになりました
ヒト細胞株:競売で強制執行を申し立てた実業家が落札
奥村理事長の代理人の弁護士は「細胞は人類のために使ってほしい。売買の対象にするのは間違っていると思う」と無念そうに語った。 |
借金まみれの学者先生がいまさら何をいってもムダですが、もともとのヒト細胞株にしたところで、退官時のドサクサ紛れにパクったものらしいです。こういう人をジャイアンとよびます。
ってことでこんばんは、世の中にはこういう人もいるんですね。
本日は、こちらを踏まえてお読みください。
家事や子育てを積極的にサポートする男性はまだそう多くない。「結婚すれば幸せ」という意識が薄れ、女性はなかなか結婚しなくなった。 |
これは女性の家庭離れが進んだのか男性が不甲斐なくって頼れなくなったのか、どちらか迷いますね。まあどちらもでしょう。
でも、こういう理由もあるような気がします。
恋愛関係構築力: 15
恋愛幻想度: 300
あなたが今後の人生で出会う異性(同性愛者は同性)の数:
305人
あなたが今後の人生で経験する恋愛の回数:
0.06回
恋愛障害者認定: 1級
重度の恋愛障害が見受けられます。この段階ではもはや仮に恋愛をしたいと思っていたとしても身体が言うことを聞きません。恋愛障害を抱えているという現実を受け止めた上で、それでもなお人生を楽しく生きられる道を模索することが大切になってくるでしょう。もっとも、果たしてその時に恋愛以外で楽しいことはあるのかというのが次の問題になってくるのですが。
・・・・もちろんわたしなんですけどね。
ツインテールとか不幸女とかの属性がまずかったんでしょうか。恋愛幻想度300いってます。は、半分は冗談なのに(←半分あれば十分です)
えっと、お母さんゴメンナサイ(笑)
10月25日 特別企画・迷宮組曲レビュー
「ヒト細胞株」競売に 学会理事長の債務不履行で
ベテラン裁判官は「生活必需品などの差し押さえ禁止財産にはあたらないし、公序良俗に反する物でもないので、差し押さえの対象物になる」と話している。 |
遺伝子解析に用いる細胞などの提供を受ける際に本人から同意を得ることなどを求めたガイドラインを定めたが、研究資源として売買することを禁止する規定はないし、各研究機関には実費に近い価格で提供されています。
でも借金のカタに差し押さえはないんじゃないでしょうか。
借金で首が回らなくなった学者先生の「持ち物」として売られるわけですけど、これってもともと無償で集められたものなんですよね。個人的に買ったんならまだわかりますが、研究用として提供を受けたのであればとんでもない話です。
こんばんは、アゼルです。掃除をしてドライフラワーを片づけると、お墓のにおいがしたのには気づかないフリをしようと思った。マジで。
で、昨日ネットに接続すると、自動的にライブドアの広告が立ち上がりました。このこと自体は普通です。
しかし消しても消してもウィンドウが2個ずつ増殖していくので倍倍ゲーム状態でした。しまいにはとまりました。ウィルスかと思ってオンラインスキャンしちゃいましたよ。
いいかげんにしろよてめー。
まあこのくらいにして、本題に入りましょう。迷宮組曲というゲームを御存知でしょうか。
ファミコンのソフトで、ジャンル的にはアクション・・・・か?というゲームです。中古屋で買ったのですが、女性・子供向けって書いてありました。女性と子供を同列に置かないで下さい。
いやそれはともかくとして、わりと燃えました。萌えはしません。燃えたんです。
ゲーム自体はたいしておもしろくなかったのですが、音楽がほんとに迷宮組曲って感じでした。それですべて許せるゲームです。
♯を集めるとお金がもらえます。♭をとるとお金が減ります。わたしは経験的に、♯はいいもの、♭はわるいものと覚えました。ある意味間違ってますが、この際気にしません。
武器は泡。手から泡が出ます。パラソルをとると、泡が連射できます。それで敵を倒します。ハンドパワーです。こんぼうだのひのきのぼうだのでバラモスを殴り殺していたわたしには、寝間着で泡をだす主人公にビックリでした。
そして主人公(ユーザー)は、何が目的なのかよくわかんないままゲームをすすめます。
ラストステージは無限ループします。マリオみたいです。
ひとしきりぐるっとまわると、いくらなんでもループに気づくわけですが、単純すぎます。フェイクとラスボスしかいません。おまけにラスボスは透明です。中身はないくせに輪郭は見えるので、怪しさ倍増です。
つか、わけわかんなかったので全員なぎ倒していったらクリアーしちゃいました。子供をバカにするのもいい加減にしてください。ある意味、作成者がバカにされてしかるべきでした。
最終的には、お姫様を助けます。あいかわらず主人公は寝間着です。ぜんっぜん釣り合ってません。ラスボスが弱すぎたため達成感ナシ。この点では、ファイヤーボール五発死亡するクッパ大王と同レベルです。クッパよりクッパに到達する過程の方が難しいのは間違っているでしょう。
そしてファミコンゲームにありがちですが、クリアーしたら最初に戻ります。終わりがないのです。この時点でリセットするしかありません。
ってことは、わたしは迷宮組曲をある意味クリアーできなかったのかもしれません。このゲームは、終わりのない迷宮にユーザーを誘ってしまったのです。
迷宮に迷い込んだことに気づかなかったわたしは、虚構の上に立つ偽りの達成感に満足し、リセットしました。
無限に聳え立つ螺旋階段、合わせ鏡にうつる自分の姿、流れ続ける時間の概念。それに耐えうるほど、人間は強くありません。
始まりがあって終わりがある。我々は、ごく自然にそのことを求めます。しかし、そのような完結的な終わり方はむしろ少ない。無限に広がり続け、また無限ということさえ消え去るところに、迷宮の迷宮たる所以があるでしょう。
そして、そこにいる人間は、えてしてそのことに気づかないのです。
迷宮組曲は、真の意味でいまだ誰もクリアーしたことがない、といえるのです。
でも最後に一言だけ言わせてください。
たかがゲームなんで
10月24日 いい加減に掃除します
焼き鳥店に臭気差し止め命令が出ました。
合計72万円の賠償金と臭気の発生差し止めが厳しい判決なのかどうか分かりませんが、平和で快適な生活を送る権利を侵害しているとまでいわれるとは(しかも焼き鳥で)、よっぽどだったんだなあと思います。
でも臭いってもっと広範囲に散らばるものだと思うのですが、原告がたった三人だったところが、びっみょ〜に気になるところではあります。
ってことでこんばんは、焼き鳥大好きなアゼルです。お酒はもっと好き。おいしいものを食べてるのに、どうしてどんどん不健康になっていくのでしょうか(おいしいもの=自分の好きなものだからである)。
今日やってたことといえば、実験と掃除とサイト軽量化でした。たまにはマジメにやってないとわたしの人格疑われますしね。誰ですか、もう疑いようがないとか言ってる人は?ぼくはあくまで「笑顔が爽やかな好青年」です。
さて、実験は当然学校でするので、残る二つは家に帰ってから。ってことを考えると、まずHPの更新をしてから掃除という手順になります。
基準は難易度です。この時点で何かを間違えてるのは気になりません。気になるようだったらこうなるまえに掃除してます(←世間では開き直りというだろう)。
ってことで、ちゃっちゃーっと更新をした後、本題に取りかかります。
いま10時です。この時点で、午前2時をまわることは覚悟しました。つか、たぶん今日は布団ひいて寝れないので(とても一日では終わりません)、明日も掃除してるかもしれません。ヘタすりゃ明後日までかかるかもしれません。
なんだかもう一人の自分が囁いてきました。
なぁ、燃やした方がはやくね?
まあそういうことなんで、いままでにもいくつか音楽を削除したりしていたのですが、いちおう、日記の音楽も削除してみました。どうでしょう?
ええっと、トップページのスクリプトもスリムにしようとしてますよ。プログラムの書き方によっては7KBまで落とせそうですし(←じゃあはやくやれよ)
10月23日 偶然の出来事
狂牛病関連のニュースを調べていたら、田中角栄関連の特集記事がありました。
雪国新潟の貧しい境遇から身を起こし、首相にまで上り詰めた田中角栄。その人生はまさに、焼け跡から世界有数の経済大国にのし上がった戦後日本そのものだった。 |
アゼル版
首相にまで上り詰めた田中角栄。ロッキードで転落していった田中角栄。でもやっぱり英雄の田中角栄。その人生はまさに、政治家は何をしても許される戦後日本そのものだった。 |
そういうことでこんばんは、カクテル本をまたもや衝動買いしたアゼルです。今日はすばらしくまた得がたい経験をしたので、ぜひとも皆さんと共有したいと思いますニコッ。
本日、平和に大学構内を歩いておりました。すると何が起こったか、いきなり階段で女性がずっこけました。
「すいませんすいません」
と、テレ笑いを浮かべながらその人は去って行ったのですが、上から回し蹴りを入れようとしたわけでもないのに、どうしてわたしに謝るのか謎でした。
ってゆーか、その人の下着がまばゆい白であったことをもちろん目に焼きつけていたわたしとしては、謝るのはむしろボクの方ですごめんなさい、って感じです。
人間の注意は動くものに向くわけで、その中でもエロいものに向くわけで、したがってわたしが白い宝に注意を向けたのは、ごく当然の行為というべきものだと思います。
いいわけくさいですが、とにかく得しました。
いやまあ、なにはともあれ、パンツ見たごめんって謝るより、パンツ見たありがとってお礼をいうほうが生産的ですよね。
お嬢さん、あなたの下着、わたしの心にしっかりと刻み込みました。色は白でしたね。個人的には黒でもよかったんですけど、チラリズムの観点からすれば、あなたのように白が最上です。白い下着っていいですね。王道です。
付け加えれば、たぶん木綿のノーマルショーツでした。オシャレは見えないところでもするものだと思います。人生、何が起こるか分かりません。例えば、ぼくみたいなスカウター標準装備の男にたまたま出くわすこともあるわけです。
世の中って、怖いところですよ。
何はともあれ、ありがとうございました(笑顔)
10月22日 アキバ系.com
広島出身の友人の家にいきました。
電話で家族と話していたのですが、方言まじりのおばあさんの言葉は少し分かりにくかったようで、
「まあ俺たちは標準語で教育うけとるけえの」
と広島弁で何の疑いもなく言い放った彼を少しかわいいと思った。
あえて現実は指摘しないでおきました。
さて先日、社員とユーザーに優しいアリスソフトを話題にしましたが、今回はF&Cが、Pia☆キャロットへようこそ3の発売日を11月30日と発表しましたというネタ。
F&Cホームページにはユーザーリンクもある他、各種エロゲ企業のリンクも貼ってあり、さすがはエロゲー誕生から続く歴史あるエロ企業と思わせる充実ぶり。
よく見れば、浦野まみさんのHPまでリンクされてます。有名なエロ絵描きです。『危ない婦警さん、怒りの宇宙ブタ』とか『お姉さまはバラがお嫌い』とか、題からして素敵オーラを放つ立派な作品もお書きです。優良企業は、ライバルや同業者のリサーチも欠かさないのです。
ちなみに、「Pia☆キャロットへようこそ」とは、ファミレスでバイトのはずなのに制服がメイドという、なんだかキャバクラかソープランドみたいなファミレスで繰り広げられるよく考えたら何か間違ってそうなゲームです。エロゲなのだからいいのです。
何はともあれ、自社ページの他、アキバ系.com内のピアキャロドットコムで宣伝してますが、今回に限っていえば、これをファミレスの制服だと言い当てたやつは神と認定できるでしょう。それぐらい飛ばしてくれています。
ちなみにジャンルは「恋愛体感SLG」
ゲームで何かを体感している人は、確実に危なくて近寄れないです。わたしは、ときメモ3についてコメントをよせたZARDの坂井泉水(主題歌をZARDが歌っているのです)を思い出しました。
「ときめきメモリアル3」で、皆さんも素敵な思い出をたくさん作って下さい。
見た瞬間泣きそうになりました。無理です。ときメモで思い出つくれないです。詩織ちゃんと思い出作ってる人は、まずお外に出るべきだと思います。
さて、どんどん行きましょう。
10月26日発売の、PiaキャロMe/2000版の発売イベントとして、秋葉原にPiaキャロ3号店(喫茶店?)が出現するそうです。キュアメイドカフェといういかにも≠ネところが、一日だけなるとか。普段メイドに癒されている人が集う店です。どういう人が来るのか想像がつきます。少なくとも、9割が男性客なのは間違いなさそう。
わたしも行こうかと本気で悩みました。
付け加えれば、ウェイトレス・リングというかなり作為的なウェブリングもあるんですけどね。メイドさん関連ウェブリングです。見つけた瞬間、口からコーヒー吹きました。それがなぜかはご想像にお任せします。
しかし11月30日は、アリスソフトの新作、大悪司の発売日でもあるのです。竜虎相打つの様相を呈してきました。ちょっとドロドロですが、食費を削って両方買うのがエロゲーマーの心意気ですから、問題はないのかもしれません。もちろん、両方買います。
そんなエロまっしぐらのF&Cを一作しかしたことのないけど、エロにはまみれた大学生アゼルです。今日は文中リンク盛りだくさんですね。
美少女メディア専門のサイト、アキバ系.comに興味ある方もいるでしょうから、いちおう載せておきましょう。ソフトハウスさんから提供されたオフィシャル素材でホームページが作れる大変痛い夢のような・・・・どうだろう?
わたしには、秋葉=ヲタ、と自ら定義していらっしゃるように聞こえたのですがそう理解してよろしいのでしょうか。
10月21日 安定志向
昨日は日記をあげてから仮眠を取って、それから少し本を読んで寝るつもりでした・・・・目を覚ましたのは12時まわってましたけど。
自分では気がついてなかったですが、気を張っててさすがに疲れてたみたいです。そういえば電車の中で立ったまま寝てました。
いきなりダメな予感がしてきましたが(←まだちょっと自信喪失)、まだ正直少し凹んでるってことで。まあわたしとしては、
ぼく二週間詩織ちゃんとしかしゃべってません
ってぐらい平気になれるぐらいの勢い希望ってことで。
はい、ってことでいきなり崖っぷちに立ってしまった感のあるアゼルです。つかね、やってること特殊で受験校他にないんです。こんなにも静かな生活希望で安定志向なのに、なぜだか怒涛の綱渡り人生を歩み続ける俺。
ちなみに、小学校の頃なりたかった職業は、地方公務員でした。子供心にも、自転車で通えて5時30分が定時で収入も安定している地方公務員は、たいそう魅力的に思えたものです。わたしに存在しないものの一つは、野心でして。
わたしは新聞を取っていないので、ウェブ上でニュースをチェックしています。リンクにまとめて追加したのですが、地域ネタはおもしろいですね。
秋田・横手市、静岡・富士宮市が「焼きそば対決」
富士宮市から特製ソースが届かないハプニングがあったものの、「富士宮は、めんがしこしこしておいしい」「横手は味が優しくていい」など評価は互角。21日も行われる。 |
他にすることはないんですか。
特製ソースが届かなくてめんの評価しかされなかった富士宮と、優しいといわれているがおいしいといわれていない横手、なぜ評価が互角だったのかは分かるような気がします。
ええ、ちなみに今日は精神病の娘を抱えたストーカーの一族も発見したのですけどね。ええっと、例の人です。2ちゃんねるにスレッドが立っているのもまた・・・・
10月20日 決意表明的日記
できる限りのことはやってきました。
とりあえず、
「アフガン」
ってみんなに囁きました。
「アッラーって、いるんですよ」
ってぼくの信仰をアピールしてきました。それと空港には近づくなって。
ぼくにできる精一杯のことです。だってほら、最近物騒だから。
・・・・ウソです。みんなウソです。わたし神様は信じてません。信じられるのは自分だけですこうなったら実力行使ですだって最近物騒だし何が起こったって不思議じゃないし宇宙意志がぼくに語りかけてくるし
ああ、ところで。
腎臓っていくらで売れるんですか?
上記はすべて黒めの冗談ですので、くれぐれも警察に通報したりはしないで下さい。まだ特殊部隊に囲まれたくはないです。腎臓もあげません。
でもやっぱりこれは載せないといけないと思います。
http://www.wired.com/news/gallery/0,2072,47450-1964,00.html
こんばんは、アゼルです。宇宙意志は聞こえません。ってゆーか、「ウサマ」って聞こえるより、解答が聞こえたほうが百倍ありがたいです。通常では考えられないぐらいずるいことが起こってこそ、宇宙意志です。
いちお、冗談でコーティングしてましたが、院試の結果を正直に言いましょう。
残念でした!
こういうの、隠したくないです。隠したり自己憐憫してるほうがかえって自分のプライドを傷つけます。
強がってますけど、一緒に受けた仲間と仕方ないねといってても、ほんとは歯を食いしばってました。ほんとは悔しくて泣きそうでした。
実験系には不利な問題だった、なんていいわけはしません。実験系だから臨床や社会心理をいままでやってなかった、なんて愚にもつかないことをいってましたが、努力不足勉強不足を棚に上げて確かにいいわけでした。
いまのわたしの社会心理学や臨床心理学の実力で、精一杯のことをやったと思います。
しかし、わたし自身の精一杯はまだ尽してません。わたしの持っている能力の全部を活かしきってはいません。いまは平静を装えないですけど、何より、何もしてなかったくせにこのまま負けたままでいることなど、わたしのプライドが許さないです。
そういうことで、今度は明日から、少し気を入れます。今日はまだ、平静じゃないので。
10月19日 想像力を豊かに
突然ですが、英語の問題です。
I live in Tokyo.
これを過去形にしてみてください。
I lived in 江戸.
はいっ、こんばんは、D.N.寄生地は想像力の豊かな子供を応援しています。
ついに明日、明日ぁぁぁぁぁ!
マイ命日。みなさん、わたしが明日という日をフォーマットしてても気にしないで下さい。新たにアッラーというOSをインストールしてても気にしてはいけません(ギリギリの発言)。
ってゆーかね、わたしの夕飯なんだか分かります?
カツ牛丼
カツ牛により、俺は勝つ!
ついでに俺の本名は!(←各自叫ぶように)
・・・・
・・・・
わかってます。わかってますとも痛々しい発想だってことは。人事を尽さないで天命を待ってるわけですから結果は火を見るより明らかなんですってば。つか、明日の朝食もロースカツなんですけどね。
ってことで今日はまだ悪足掻きが残ってるんで、すいませんがこの辺で。
10月18日 中間発表
ニンテンドウゲームキューブの、ピクミンというソフトの宣伝を見ました。
ニンテンドウといえば、SFC時代に1ソフト4000円のマージンをぼったくっていた企業として有名です。SFCのソフトがやたら高い理由は、ウワサでは媒体がロムのせいだということでしたが、たぶんデマでしょう。
でもこのCMソングにはやられました。
今日も〜運ぶ〜たたかう
そして〜また〜
たべーられーるー
(T^T)
ピクミン・・・・せつなすぎませんか?
今日は卒論の中間発表です。ってゆーか、ここで固まってなかったらアウトってことなんですけどね。ダッシュで駆け込んでいったわたしには笑えない話です。もう笑ってもらうのが唯一の救いってカンジ。
いやもー、いちおうわたし的には準備万端です。どっからでもかかってきなさい。耳栓なら用意してます(←怒られる準備万端)。
いや冗談はともかくとして、ギャグ抜きで準備していたのでさしたる心配はしてませんでした。やっときゃええんです。やっとらんから心配になるのです。ちょっといいこといってます?いってるよな?
↑ 必死に自分を取り繕っております。はい、いかにやってなかったかがわかりますね。あはは、はは、ははは・・・・ははは
わたしは後輩たちに声を大にしていいたいです。
少年老いやすく学なり難し
そのツケをいま払っております。
因果応報
やっぱりバチがあたったんですかね。
天網恢恢疎にして漏らさず
でもやっぱりわたしはこういうタイプです。
千里の道も一歩だけ
人生はバクチ
賭けるものは己
そろそろ静かな人生を送りたいです。
今日は中間発表でした。
えっと、明後日院試です。
(T^T) (俺・・・・せつなすぎませんか?)
10月17日 外国の通販仕立てでお送りします
考案者に心から拍手を送りたい。
まずは飼いネコを運ぶツール、Cat Carrierという画期的な道具をご覧ください。
・・・・
・・・・
おいしく召し上がっていただけましたか?
それでは、商品のご紹介です。
「やぁジョン、今日は何を持ってきてくれたんだい?」
「やぁマイケル、君はネコを飼っていたよねぇ?病院につれていったりペットクリニックに連れて行こうと思った時、暴れて困ったことはないかい?」
「ああ、いつもどうにかならないかと思ってたんだ。暴れると危険だしね」
「でももう大丈夫。どんなネコでもイッパツでおとなしくなる、キャット・キャリアーを持ってきたんだ」
中略
「じゃあスーザン、試しにやってみるかい」
「ええ、これでいいのね・・・・まあ!私でも簡単にやれるわ」
「誰にでも簡単装着、簡単挿入のキャット・キャリアーは、たったの16.49£です」
どうです?やってみる≠ノはお好きな漢字を当てはめてくださいね。
わたしはもう、大喜びで堪能しました。あのぐったり気味のネコとあの外人のニッコリ笑顔のコントラスト。最高です(←俺サイテー)。
URLにHumorの一言がなかったら、いい病院を紹介したいぐらいにシビレました。暇があったら自分で作れそうです。糸鋸にドリルをつければおしまいです。
どうぞみなさんもお試しください。グヒッ。
・・・・ち・な・み・に!
英国通貨の1ペニー。複数形は・・・・ペニー ス
なんちゃってかおい!なんちゃってかこんなんなっちゃったらうひゃひゃ!
って考えたことないですか? (複数形はペンスだって)
そういうことでこんばんは、アゼルです。想像するだに恐ろしい話でしたね。リアルに想像してくだされば、わたしも発見した甲斐があるってもんです(笑顔)
さて、今回も気合いが入ってます。おもしろくないけど気合いが入ってます。だって酒だもんな。
甘いワインは、だいたいがフォーティファイド・ワインといわれ、シェリー(スペイン)やポート・ワイン(ポルトガル)、マディラ・ワイン(ポルトガル・マディラ島)などがそれに当たります。これらにはブランデーが加えられ、完全発酵する前に酵母菌の活動を停止させることによって糖分を残すのです。
シェリーは南部のアンダルシア地方ではへレスといい、シェリーの法定地域となっています。正式には、ヘレス・デ・ラ・フロンテラ、サンルカール・デ・パラメダ、ブエルト・デ・サンタ・マリアの町周辺を指し、ここで作られる甘口ワインがシェリーです。
このシェリーは、フィノ、アモンティリャード、オロロソ、ペドロ・ヒメネス、マンサニーリャの各タイプに分かれています。
ポート・ワインはポルトガルのフォーティファイド・ワインで、ドウロ川上流が法定地域です。川を下ってオポルト対岸のヴィラ・ノバ・デ・ガイヤで1年間貯蔵熟成させます。ポート・ワインの会社もシェリーと同じくイギリス系の会社が多いため、ポート・ワイン協会の審査を受けた後、イギリスで再び貯蔵熟成させて製品化します。
ポート・ワインは、ホワイト・ポート、ルビー・ポート、トゥニー・ポート、ヴィンテージ・ポートに分類され、この分類も甘みではなく特徴による分類。日本ではポート・ワインとは呼ばれず、甘味ワインとかスウィート・ワインと表現されてますね。
マディラ・ワインは、ポルトガル領マディラ島で作られるフォーティファイド・ワインで、セルシアル、ヴェルデーリョ、ブアル、マルムジーに分類されています。その他にも、マラガ・ワイン、マルサラ・ワインなどがフォーティファイド・ワインに分類されます。
日本で発泡性の葡萄酒と表記されるものが、スパークリング・ワイン。
良質のスパークリング・ワインは未発酵の葡萄ジュースを瓶に入れて瓶内発酵をさせて作り、自然に発生した炭酸ガス入りのワインをいいます。その中でも、フランス・シャンパーニュ地方で作られるものを、特にシャンパンとよばれます。これはマドリッド条約によって正式に確認されていることで、日本もそれに参加し、良質のシャンパンは世界的に保護されているのです。
ちなみにシャンパーニュとは昔の地方の呼び名であり、現在のマルヌ県、オーブ県、アルデンヌ県一体を指す言葉。葡萄の品種はピノ・ノワール、シャルドネが主で、他にはピノ・ムーニエなどが用いられてます。シャンパンの炭酸ガス圧力は5気圧くらいだが、それ以下のものもあり、3気圧以下のものをクレマン、2.5〜1気圧のものをペチャンと区別。さらにシャンパーニュの法定地域以外での発泡性ワインは、ヴァン・ムスーと呼ばれます。
ドイツの発泡性ワインは大きくゼクトとシャウムヴァインに分けられ、ゼクトはさらに、ゼクト、クヴァリテーツシャウムヴァイン・ゼクト、ドイッチャー・ゼクトQ.b.A.に分けることができます。炭酸ガス圧の弱いものを、ドイツではペルルヴァインというそうです。
イタリアの発泡性ワインはスプマンテといい、D.O.C.G.スプマンテ、D.O.C.スプマンテに分かれます。D.O.C.G.スプマンテは、アスチ・スプマンテ、フランチャコルタ・スプマンテがあり、シャンパンと同様に瓶内発酵で作るものが多く良質。イタリアの発泡性ワインの大半は、シャルマ法というタンクで発泡させるものが多いことが特徴です。
ワインに薬草や香辛料を加えたワインを、アロマタイズド・ワイン(フレーヴァード・ワイン)といい、代表はヴェルモットです。
ヴェルモットはドライとスウィートに分けられ、有名な産地の関係でドライ・ヴェルモットをフレンチ・ヴェルモット、スウィート・ヴェルモットをイタリアン・ヴェルモットと呼ぶことがあります。この呼び方はヨーロッパ中心で、アメリカや日本ではドライ・スウィートと呼ぶことが多いですね。
ちなみに、カクテルの王と呼ばれるマティーニは、もともとイタリアのマティーニ社が自社のヴェルモットをPRするために考案したものであるといわれ、当時はヴェルモットの量が多かったのです。現在ではノイリー・プラットがよく使用されているみたい。わたしもノイリー・プラットを使います。
他にはキナ皮を入れて作るデュポネが日本では有名。フランスではアペリティフとしてよく飲まれ、日本では明治時代頃から輸入されはじめた、かなり古参の酒です。
さて、二日間に分けてワインの分類をしてみました。わたし的にかなり気がすみましたが、いかがだったでしょうか?もうお腹いっぱいですか?・・・・でもまだいけますよ(もうええっちゅーねん)
いやまぁ、みなさんもウンチクたれにご活用ください。
10月16日 ボジョレー・ヌーボー予約しました
これの中の梃子がかり≠見た瞬間、わたしは思いました。
デイブ、悪いがそれはできない
こうなっとるもんを・・・・
こうしなければならない(ムリです)
折れちゃう折れちゃう!男のモノってあんまり融通きかんもんなんや!そんな力技ムリってば!
ある意味、サスケ攻略より難しいこの難作業。
48手全て制覇した方、是非とも勇者として殿堂入りしていただきたいので御連絡を。男女は問いません。ただし、EDになっても当方責任持てません。
だんだんセクハラ系日記となりつつあります、こんばんは、アゼルです。みなさん、くれぐれも無茶はしないで下さいね。
さて今日は、金もないのにボジョレー・ヌーボーを予約しました。生活水準は下がってますが、俺的QOLは限りなく高まっております。坂道を転げ落ちているのは気にしません(気にせいや)
一口にボジョレー・ヌーボーといってもいろいろありまして、大きくは、ネゴシアンと直接に生産者が瓶詰めしたものがあります。わたしが選んだのは当然後者。だってピュアな風味を味わいたいもん。
ヌーベルには今年のブドウの出来をみるとても大切な役割がありまして、その善し悪しでブドウの善し悪しが分かります。
いまから楽しみです。去年はもう大当たりの年で、わたしはもう大喜びしてました。今年もそうだったらいいですねー。情報によれば、今年もなかなかの出来らしいですけど。
いいですか?酒のスイッチが完全に入っちゃいましたよ?話し出すと長いですよ?ワインはギルガメッシュ叙事詩第11版に記されている通り、ビールと並んで世界最古の酒であることが意外にも知られていないことは残念だ、とか平気でマニアックなこと言っちゃいますよ?
ってことで、もう誰にもわたしを止められません。
(注):これからの話は、かなり分類的になります。一般的におもしろい話じゃないです。デリカメゾンで満足できる方、飛ばしたほうがいいかもしれません。
さて用意はいいですか?警告はしましたよ?ふ、ふふふ。フヘヘッヘッヘッヘ(←壊)
葡萄にはヨーロッパ系とアメリカ系があり、ヨーロッパ系の方が適しています。アメリカ系はヨーロッパ系にはない香りが出ますが、ヨーロッパではこの香りをフォックス・フレーバーといって嫌う人がいるのです。
しかしヨーロッパ系は害虫に弱く、根に寄生する害虫フィロキセラによって全滅に近い被害を被ったことがあります。この教訓から、今ではアメリカ系の根の部分にヨーロッパ系を接ぎ木する方法が取られています。
ワインを色で分けるとすれば、赤・白・ロゼがあり、ロゼは赤ワインを作っていて色がピンクになったところで皮を取り出すか、赤と白を混ぜて作るやり方が一般的です。白ワインに着色するという、かなり大胆な業者さんもいますけどね。さらに、ブーケとアロマという香りがあり、前者はワインになった時の酒の香り、後者は葡萄の品種からくる香りです。
一口にワインと言っても様々な種類がありますが、一般的にワインとよばれるものは、スティール・ワインです。貴腐ワイン(収穫直前の葡萄にポトリチス・シネレア菌が発生して外皮に穴を空け、そこから水分が蒸発して糖度が高くなったワイン)も、スティール・ワインに分類されます。
フランスとイタリアがワインの二大産地ですが、品質的にはフランスが最良で、ついでドイツです。フランスは西のボルドーと東のブルゴーニュが特に有名で、他にもシャンパーニュ、コート・デュ・ローヌ、アルザス、ロレーヌ、ラングドック、プロヴァンス、ジュラなどが有名。ボルドーの赤を、特にクラレットと呼び習わしてます。
フランスワインは無記名と原産地記名に大別され、無記名はネゴシアン(酒商)の名前入りが多いのです。これは、ブレンドして作ることからなのです。記名入りでは、地酒のヴァン・ド・ペイ、その上のV.D.Q.S.ワイン、さらに上のA.O.C.に分けられます。
ドイツでは、ドイッチャー・ターフェルバインの上にQ.b.A.ワイン(上級ワイン)、その上のQ.m.P.という高級ワインに分けられます。Q.m.P.には摘み取り方がラベル表示されていますが、この表示をするためには法的に糖度などの厳しい審査があります。カビネット、シュペトレーゼ、アウスレーゼ、ベーレンアウスレーゼ、トロッケンベーレンアウスレーゼ、アイスヴァインなどの分類があります。
ドイツの白ワインは、等級が上がれば上がるほど甘くなる傾向があり、日本ではモーゼル・ワイン、ライン・ワインが有名ですね。他にも、ツェラー社のシュヴァルツェ・カッツは黒猫のラベル表記で人気があります。ドイツでは、黒猫が乗った樽のワインが美味しくなったという物語があるのはとっても有名。1994年がヴィンテージ。
白ワインは残量糖度によって辛口(sec, dry)と甘口(doux, sweet)に区別され、赤ワインは完全発酵を行うために残糖はありません。そのためすべて辛口で、ライトボディ・ミディアムボディ・フルボディに区別されます。
余談ですけど、不思議なことに日本の低級ワインは甘さがあります。これは、日本の低級ワインは葡萄ジュースから作っている業者があるためです。なぜならワインを輸入するより、葡萄ジュースを輸入して酵母を加える方が、関税がかからないぶん安くあがるからです(←論外)。
ま、残りはまた明日(まだいける。まだいけるぞ俺は!)
10月15日 課金システム
ふと思ったんですけど、土曜日のUSOジャパンですが・・・・この霊はもう生まれ変わってるかもっていっておきながら、どうしてそちらで救霊するんですか、黒田先生?(そもそも生まれ変わっている霊がどうして心霊写真に写っとるのだ)
世間では、幽霊だの宇宙の声だのが聞こえる人を、電波とよびます。側頭葉の神の領域≠ニよばれる場所で、てんかん発作が起きてるのかもしれません。自分の子供はこうなって欲しくないですね(ニッコリ)。
さて、昨日話題にしたエロゲ1ch.tvですが、いちおう復活してました。意味不明からジャイアンとなって。
こちらが1ch.tvの利用規約
画像がファシズムで素敵です。何度もいうようですが、わたしはこういうバカ人大好き。
2ちゃんねるを挑発し、会見の時点ですでに1ch.tvの理念から外れてる行動をとる西和彦氏。2ちゃんねるの罵詈雑言に耳を塞ぎたくなる人は数多いと思いますが、1ch.tvのジャイアニズムに付き合いきれない人も同じぐらい多いような気が・・・・
1ch.tvは誰もが安心して使うことができるコミュニティスペースとしてスタートします、とありますが、課金してる時点でそれはありません。わたしには、自分にとって都合の悪い内容=荒らしで全て削除内容というように聞こえたのですが。
そして、情報の価値を見出すために1ch.tvが打ち出した手段。
課金
えっ、金とるんですか?
課金といっても、1円です。素敵すぎです。
問題は、掲示板情報に金払ってまで見たい人がいったい何人いるか、そして何より、金を払ってまで見るに値する情報を提供できるかです。
認知的不協和の実験では、無報酬よりも小額報酬のほうが、認知的葛藤を解消するために不合理な行動をとった結果が出ています。それを単純に当てはめることはできませんが、わざわざ情報発信する手間を考えると、金を払ってまでやるだろうか?ということを考えると疑問です。
善意でやってる人々に、1円払うとかえって失礼のような気がわたしはしますけど。
10月14日 1ch.tv
最近は世間からほんの少しだけはずれていることを話題にしてますが、本日の前座もそれ系。つか、エロゲ企業HPで、実にユーザーに開かれているところを見つけました。
非モテ系が性犯罪に走るのを予防する俺的に極めて倫理的な作業を活動を行う企業としては
いろいろとアレなところがアレでアアアアアッなPIL
ユーザーを放置プレイで完全に見放されたリーフ
安定供給するけど最近リメイクが多くてヤバ目なエルフ
完全クリアーを目指すユーザーにやたら優しいアイル
With Youしかやってないけど一応F&C
顔のない月をやったけど音が出ませんでしたよroot
もはや何もいう気をなくさせるバーサーカーブランド
など、他にも多々あります。最後の方は個人的事情しかいってないのは気にしないで。
しかし、鬼畜王ランスなど良質な(といっていいのかどうか分からんが)ソフトを供給するだけでなく、もっとも社員にもユーザーにもやさしいであろうという優良エロゲー企業が、アリスソフトです。
いまさらって感がありますけど、いままでHPを覗いてなかったので不覚にも知らなかったのですが、相互リンクのお誘いまでHP上でわざわざしています。一瞬、エロゲレビューをしようかと本気で考えました。そしたら、やたら横に強力なココロの友リンクができちゃいますよ。
でもまぁ、わたしがエロゲレビューをはじめると、明らかにアレなものしか扱わないでしょうし、絶対アレなことしか書きそうにないので、とりあえず断念。時間ないし(←かなり付け足し)。
だんだん本性が現れはじめたアゼルです、こんばんは。
先日2ちゃんねるに対抗して、1ch.tvができました。しかしいきなりですね、これはないんじゃないでしょうか?
1ch.tvを視聴頂きありがとうございます。
現在この掲示板は10月5日の状態で、 閲覧専用モードにあえて設定してあります。 これは、匿名性を悪用し、表現の自由と言葉の暴力とを履き違えた、 書き込み内容を開示する為です。 さて、1ch.tvはこのような行為を排除することを、開局の第一歩と位置づけ、 私たちはしかるべき処置を取る方向で行動してます。 この行動により、普通の人がごく普通に利用できることは当然として、 従来心ない被害を受けた人々及び組織の皆様が再びインターネットを安心して、ご利用できるようになることを望んでいます。 1ch.tvスタッフ一同 |
> 閲覧専用モードにあえて設定
これじゃ掲示板ではありません。
> このような行為を排除することを、開局の第一歩と位置づけ
全員排除してます。
> 従来心ない被害を受けた人々及び組織の皆様が
そりゃ2ちゃんねるで閉鎖に追い込まれたHPは多々ありますが、普通の掲示板で普通の言葉でつるし上げられてる人はどうなるんでしょうか?
当分開局の第一歩ってやつは来そうにないですね。
斬る対象からすらはずれてます。まあ、理想を追い求めて現実を見ないのはよくあることです。結局、全ユーザーを排除する他なくなっているとは、笑いものにしてくださいといってるようなもの。
分かりました。
笑ってさしあげましょう!それもいますぐに!
わははは
わははは
わははは
↓×100
おもしれーよ1chスタッフ一同!
でも俺が笑い死ぬ前にその閲覧モードどうにかして下さい。
10月13日 特撮はすごい努力
狂牛病の疑いがある牛がまたも見つかったとかで。結局シロだったそうですが、問題はね、肉はもう出荷されてたってことですよ。検査って、出荷する前にするもんであって、出荷した後にするもんじゃないです。
ってことで、とりあえずマジメに感染症のお話。
リンクもさせていただいておりますが、荒廃の歌でいろいろと夢一杯に書かれております。その名もブルセラ症。
えっブルセラ?
俺大喜び (マジメじゃないじゃんよアゼルくん)
誤解のないように。ブルセラ症はほんとにあります。
ブルセラ症はブルセラ属菌による人獣共通感染症である。食料や社会・経済面のみならず共同生活者としても動物への依存度が強い国や地域ではいまだに重要な感染症の一つである。一方、多くの工業国では動物のブルセラ症対策が行き届いた結果、人のブルセラ症も減少した。これらのことは人のブルセラ症の発生が保菌動物の存在に依存していることを示している。 |
↑ ある意味、人間が一番の保菌動物です。
さて、前座はこれぐらいにいたしまして、またもや昨日の話です。九死に一生を得ただのなんだのと痛い自慢しているテレビをみたのですが、どうしてどうして、なかなかおもしろかったです。後半20分だけ。
初めて知りましたが、特撮っていうのはけっこう複雑な撮影なんですね。
取り上げられてたのはゴジラの撮影の裏側したが、感電して死にかけたり、溺れて死にかけたり、フロンガスで死にかけたり・・・・特撮って、まさに死と隣り合わせの大変デンジャラスなお仕事。キグルミに入ってうろうろしてるだけかと思ってました。
そういえば子供のころ、映画館で見たゴジラが怖くて、長い間ゴジラが嫌いだった覚えがあります。そりゃ怖いはずです。何人も死にかけてんだから。
・・・・現在のスーツアクター、吉田瑞穂さんがお仕事を無事終えられることを切に願っております。
仮面ライダーの藤岡弘も、バイク撮影で事故って死にかけてたそうです。仮面ライダーがバイクで死んだら話になりませんけど(・・・・ネタにはなります)
いや、ネタにはしてますけど、大腿部から人間的に間違っている方向に脚が曲がっていたってやつは、食事時に放送してもいいんでしょうか。それを自力で元の位置に戻してから(あくまで位置だけ)、痛さで失神した藤岡さんには脱帽です。
でも藤岡弘があの時死んでたら、仮面ライダーは終わってたのかぁ。
ってことは、当然セガ田三四郎も、爆発するまでもなく死んでたってことですよね。サターンどころか、夢キャスまで爆死したセガにとっては大問題です。
これからもがんばってください藤岡さん。ワタクシ、そんなアナタが大好きです。
10月12日 利用規約は見ましょう
引越し計画を進めているアゼルですが、他のスペースの利用規約などを見てみると、なかなか怖いことが書いてあるので安易に決められません。
利用規約を見るようになったきっかけは、YAHOO!ジオシティーズの利用規約でした。
YAHOOがジオシティーズを買収してから、10月5日に新規約が発表されたことが問題になっていることはご存知の方もいると思います。わたしも瞬間的に、
怖くてHOOPS!からニゲラレネェ
と思いました。
問題は7項、「Yahoo! JAPANに送信(発信)されたコンテンツについて」です。
ユーザーはYahoo! JAPANに対して、当該コンテンツを日本の国内外で無償で非独占的に使用する(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含む)権利を許諾したものとみなします。また、ユーザーは著作者人格権を行使しないものとします。 |
えっ?
じゃあ、
ネットアイドルの写真使ってアイコラホームページ作ろうが、
リンク集使ってマルチポストにエロビデオ販売の宣伝しようが、
他人のメルアド使ってウィルスメール送ろうが、
それをぜーんぶ他人のせいにしようが、
みんなみんな俺のものだからオールオッケーってことですか?
ってゆーか、夢みたいやりたい放題じゃないですかYAHOOさん!今日から親愛の情を込めて、ジャイアンっていわせてもらいます。
やっぱり広告収入だけじゃ厳しくなってきたからなんでしょうか?YAHOO!BBの大失態に続いてやっぱりやってくれます。まぁこういう契約は成立しないのは明らかなんですけど。
いまジオシティーズからは、沈みかけた船からネズミが逃げ出すかのごとく、ユーザーが退去して逃げ出しております(ユーザーをネズミとたとえない!)。あせったYAHOOは、ちがうんだよー、ぼく安全だよー、というQ&Aを作ったのですが・・・・
何を言っても譲渡まで承諾することになってるんだから、言い逃れはできません。
はやく規約自体を撤回するよーに。ってゆーかこういう規約は最初からつくらないよーに。ADSLのときも同じことやったのにまったくこりないところは、まさにありし日の森善朗状態です。
ってゆーかねー、小遣い稼ぎする人間はどこにでもおります。それにいくらいいわけしたとしてもですね、やっぱ人間は、目の前にご馳走あったら食べてしまうんですよ。YAHOO!社員だって人間なんですよ。
つまりこういうことです。
定義A. YAHOO!社員は人間である
定義B. 人間はご馳走を食べる
結論:YAHOO!社員はご馳走を食べる
どうですかこの見事な三段論法!(何か間違っているが)・・・・まあとにかく!こんなドリー夢規約があった日には、
絶対アイコラホームページを作るに決まってます (おまえだろとかいったやつそこになおれ)
10月11日 自作シュミレーション
俺こういうバカ人大好き。
http://www.aa.alles.or.jp/~nishiyama/nozomi.html
今日はシュールにこれで終わるつもりでしたが、これだけで終わったら2ちゃんねるなので(というより日記ではない)、マジメに日記を書きます。最近だんだん自分がアレな人間に思えてきたワタクシ、アゼルです。
昨日実験室でパソコンの話をしていたのですが、そろそろわたしも新しいPCが欲しくなりました。いまのPCは動作も安定していてなかなかに気に入っているのですが、いかんせんパワー不足です。
何がパワー不足かって?もちろん、
エロゲ (俺のパワーは余ってるけどな)
ってことでちょっと考えてみました。
予算は10万円。自分で作る気まんまんです。
CPUはやっぱPenVで。メモリは256で。ほんとはそんなにいらないけど、やっぱ漢になっておくべきでしょう(この時点で10万でおさえることがムリなのは明白)。
いやね、少しパーツのことを知っている人ならわかると思いますが、
CPUを変える=マザーボードを変える → (ほとんどの場合)ハードディスクも変えたくなる
ってことなので、手間的には全とっかえに等しいのです。テープレコーダーでダビングができた熱い時代がちょっと懐かしい(昔は磁気テープが記憶媒体だった時代があるのです)。
いまのPCはサウンドがファミコンなので、音好きなわたしとしては、音源もSound Blaster Liveぐらいに。ソフトシンセを買うという手もあるのですが、CPUのパワーを著しく喰うんですよ。
あ、ついでにCD-Rもね。は?何に使うかって?当然、
エロゲ (もういいってアゼルくん)
冗談はともかく次いきましょう。うちは著作権保護サイトです・・・・FDDは500円で買えるので、予算外です。あとはまぁ、CPUファンとモデムとVGBとSCSIで15000円ぐらいでしょうか。
あ、超重要。
ピンホールカメラ! (これこそ何に使うというのか)
結論:絶対10万では足りません。何のためのシュミレーションだったのか。
まぁどこをどう妥協していくかという話に尽きるのですが、最近は安価で高性能のPCが出てますし、サポートとか競合問題を考えると安易に自作に走るのも考えものです。俺のパソコンスゲーだろ、ってことで自己満足できる方は(例えば俺)、自作をしてみるのも楽しいかもしれません。
いまはそれほど魅力ある商品ではないのですが、一応紹介しておきます。プラコンという、プラモデル感覚で組み立てるPCです(販売元:三井物産デジタル株式会社)。もうなかったらすみません。何しろ4年前の情報なもので。
追記:もうありませんでした。すみません。
はい、フォントの大きさを変えました。ネットスケープで見るとかなり見にくかったのに気づいたです。
10月10日 ある夜の出来事
こんな体験、みなさんにはあるでしょうか。
くら〜い夜道で、たまたま誰一人通行人がいなくて、ふと見るとおねえさんが一人歩いてます。たまたま同じ方角なのか、曲がり角曲がり角全部同じ方向です。
こういう時、ひっじょーに間が悪いです。さっきわたしと目が合いました。ってゆーかこの女、完璧俺のこと変質者だと思ってるよ。
ところで、ヒールはいたおねえさんに、前から言いたいことがあります。
そのモビルスーツみたいな歩き方どうにかなりませんか?
・・・・いやそれはともかくとして、追い抜こうと少し足を速めました。
スタスタスタスタ (俺の足音)
ドカカカカカカカカ (ヒールはいたおねえさんの足音)
このモビルスーツ速い速い。タップダンサーかあんたは!このおねえさん、足の蹄に蹄鉄つけてるに違いありません。凶器の音してます。
世の中の女性陣には、ストーカーという掛け値なしの恐怖がつきまといます。それについてはわたくし、本気で同情します。ストーキングは人権侵害です。たぶん、この人は前にも同じようなことがあったんでしょう。
でもぼくはいいたいんです。
男だっていう理由で、
このクソ変態!!
って衝撃言語を叩きつけられてダッシュで逃げられたぼくの人権は誰が守ってくれるんでしょう?
わたしは自分の外見をよく知っています。かなり好青年です。もちろん内面は若干違いますし、正直に言えばそれを利用していろいろヤンチャかましたこともございます(好青年のやることじゃねー)。
でも逃げることないじゃん。
そんなに怖いか俺。
おねーさんより俺がトラウマ。
いや、実際女性にとって(ある意味男性のとっても)、レイプが怖いことはわたしだってよく知ってます(あくまで頭の中でだけですけど)。わたしにも配慮が足らなかったかもしれません。
でもですね。
その時わたし、
本気でトイレにいきたかったんです。
10月9日 狂言シェイクスピア
新しいメルアドが決まりました。
合い言葉は1ドル25セント
はいっ、何のひねりもないってツッコミはナシね。いままでのも普通に使えますけど、HP的には1ドル25セントの方を今後は使っていくと思います。
今日は和泉流狂言二十世宗家の、和泉元彌がちょうど近くの大学で後援をするというので、それを見に行きました。テーマは「狂言シェイクスピア」と「伝統狂言」。
あー和泉元彌がナマでー!ナマ和泉!ナマ元彌!(興奮気味)。ええ男やー。いやもー、ごはん三杯ぐらいいけそうです。
元彌様っ
抱いて! (ごめんなさい家元、ウソです)
冗談はともかく、とにかくよかったです。これが風格ってものなんですか?4つぐらいしか離れてないんですけど、その三倍は離れてるような気がします。
もう今日は狂言の世界をしっかり堪能させていただきました。ちなみに、本日の演題は「夏の夜の夢(A Midsummer Night's Dream)」と「十二夜(Twelfth Night(Yellow Love))」と「棒縛」。
わたしは釣狐の演目が好きなんですけど、狂言シェイクスピアもいいものだなーと。今日はじめて見ましたが、おもしろかったです。瀟洒な笑いが日本にもあったのですねー。
10月8日 隔離状態
なんだか体内でバスカビル家の沼地の泡のような音が立っているような気がします・・・・実はここ数日で崩壊の兆しは見せていたのですが、エロネタでなんとか己を保っておりました(やな己だ)。
あーちょっといっぱいいっぱい。だって、二日も人の顔見てないんだもん。
いま、二次元ゲーがなくてほんとによかったと思います。もしあったら、
ぼく二日間詩織ちゃんの顔しか見てません
って体中に激痛が走ることをいわなきゃいけなくなります。ってゆーか、いまムシケラっていわれても怒らないや(そんな気力ありません。くださいサンタさん)。
しかもメール着信を知らせる音は、前はモールス信号だったのですが、いまは友達からもらった、
「おにいちゃん メールが届いたよ 誰からかなぁ」
がメール着信の知らせです。
おにいちゃん メールが届いたよ 誰からかなぁ
おにいちゃん メールが届いたよ 誰からかなぁ
おにいちゃん メールが届いたよ 誰からかなぁ
おにいちゃん メールが届いたよ
おにいちゃん・・・・
待たせたね乃恵美 (マイナーだなオイ)
人生を踏み外すのは楽しいです。体中に激痛が走りますが。
10月7日 生きてる人間プリーズ
叛乱のボヤージュ、なかなかよかったです。あんまりこういうの見ないんですけど、キャストの渡哲也と岡田准一もよかったです。つか、誰がどう言おうと、先日廃寮になった東大の学生寮にしか見えません。だからですね、この物語はフィクションですっていうオタメゴカシ、いい加減やめません?まあ東大は実際に潰されましたが。
ところで今日、わたし何してたと思います?勉強ですよ、勉強。院試まで2週間をきったので、もう目がギラついてます。どれくらい自信があるかといいますとですね。
ムリだ!
としかいいようがありません。賭けてもいいです。
ってゆーか、この賭け、心の底から
敗北したい
です。
ということで、院試まで更新が不定期になるかもしれません。なにしろわたし、今日は
生きてる人間に会ってないんです
トップページからアプレットを追放。ようしちょっと軽くなったぞ(根本的な解決になってない)。
10月6日 大丈夫
本日は、友人三人とかなり痛めの話で時間を潰しておりました。
要約すれば、
俺の心の扉をたたいた人には、ズボンの扉も開けますよ
要約後すら大変痛い響きがする(むしろ増した)のは気にしないで下さい。戻れない旅路にまた一歩を踏み出しております。しかもダッシュで。行きつく先はロボトミー。
変態扱いされる前に本題に入りましょう(扱いですめばいいが)。
わたしは自分の食事はほとんど自分で何とかする主義ですが、さすがに一人暮らしをしていると、ときおりとんでもないものを口にしたりします。そりゃ明らかにカビが生えてるものは食べないですけど、
えっ、このコロッケ5日前に惣菜屋で買ったやつだよね!?大丈夫?ほんとに大丈夫?
うん大丈夫!!
なんてことは日常茶飯事です。俺的賞味期限は通常より長いのです。よい子はマネしないで下さい(しようとおもわねーよ)。
まあそういうやつなので、世の中の狂牛病騒動をいいことに、帰宅してから安くなった牛肉を物色しました。ヒンズー教徒じゃあるまいし、牛肉ぐらい食うわ・・・・は?感染が怖くないのか?
俺は大丈夫!! (←どこから湧いてくるんだその根拠のない自信は)
でもまあ、専門知識を少しでもかじってると、コワイところはあります。どろどろの前頭葉症状とかを見てきましたから。いやもー、プルプルです。新型ヤコブ病とかも出てきましたし。
みなさん、日本の解体方式はですね、背割り式といって、背骨から真っ二つにするんです。だから感染髄液が食肉に付着することはあり得るんです。厚生労働省と農水省はまだいろんなこと隠してます。狂牛病には気をつけてくださーい・・・・(牛肉安くなれ牛肉安くなれ牛肉安くなれ・・・・←風評被害)
まあわたしとしては、テロと狂牛病を取り上げていた昨日の特だねタイムズで、自分の経営する焼き肉店やハワイのラーメン店を心配するナイス発言をした小倉さんに大変シビれたのですけど。
女大好きお酒大好き何より自分大好きのわたしは、世界より自分がかわいい人の味方です。
10月5日 メルアド募集
ピッタリメールというのがあります。好きなメルアドをとれるのです。リンク集にもあるちゆさんのサイトで知りました。わたしも申し込もうと思うのですが、
少女おっぱいふにふに
に匹敵するインパクトのあるメルアドがどうしても思いつきません。もちろん、いくつかは考えてみました。
ない知恵をしぼって考えたメルアド候補
廃人生活ふにふに(haijinnseikatu@funifuni.net) ろくでなしふにふに(6denashi@funifuni.net) 腐ったまめご飯(kusatta@mamegohan.net) アンノウンふにふに(unknown@funifuni.net) サイコふにふに(psycho@funifuni.net) |
ごらんの通り、ろくなものがありません。やっぱり、
少女おっぱいふにふに
には完全に溝をあけられてしまいます。こういうときに限って、いつもの何かを間違っているパワーが出てこないのはどうしてでしょう。少女おっぱいふにふに・・・・この完璧な響きにはワタクシ、心より賞賛の拍手を送りたいと思います。
しかしこのままだとわたしは、「らっぱのみふにふに」か「北斗神拳ふにふに」か「メガネっこふにふに」にせざるを得ません。ああでも、メガネっこふにふにならいいような気がする・・・・いいですね、メガネっこふにふに。
じゃなくて!まだ登録してないので、語感がよくてなおかつわたしが喜びそうなものがあったらご連絡ください。妄想大爆発の無敵メルアド、わたしの想像力を激しく歓喜させるナイス発想をお待ちしております。
そういうことでこんばんは、最近M男決定中のアゼルです。本日は少女おっぱいから日記の幕開けです。ってゆーか、あらゆるシチュエーションに対応可能です。真のグルメは食べ残しをしないのです(ヤないい方)。
一昨日は、実は一滴も酒を飲みませんでした。21世紀にはいって最初の休肝日です。快挙です。すばらしい快挙です。とりあえずいっぱい飲むか。
ここ3日間ほど、アクセス解析なるものをやってみました。おもしろいですねアクセス解析って。くせになりそうです。いつも来てくださっている方、リンク先からいらっしゃっている方、ありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いします。
そこでひとつお願いがあります。
うちはトップページがスクリプト満載で重いので、アゼルページにブックマークを貼りたくなる気持ちはとてもよくわかります。たしかにそうです。もちろん、トップの重さを改善しようとは思ってはおります。
しかしですね、学校のみなさん・・・・
ノートにブックマークだけは勘弁してください(笑)
10月3日 秋だけメニュー
秋だけメニューの月見バーガー624個・・・・
出してもらおうじゃないの月見バーガー624個
ネタがないと意味不明のCMに突っ込むぐらいしかすることがなくて困ります。さようならマクドナルド。ハンバーガー624個出してね。
今日はわたしには不似合いなほどさわやかな秋晴れでした。院試も近いので、外で本を読んでました。
青空のもと、ブツブツと心理用語をつぶやいている男が一人。
・・・・怪しすぎる。わたしなら近づかない。
あ、ちなみに秋の空が澄みきっているのは、大気中のチリが増えて屈折率が上がるからなんですけどね。見てくださいこの汚れきった空!どうです美しいでしょう!
食欲の秋、読書の秋を、ゴミの中で楽しんでください。
10月2日 老化現象の進行
授業終わったー!(=ネットするか)ということで、パソコン教室に向かいました。えーっと、何をしていたかは下を見れば明らかだと思います。
トイレにいこうと思って席を立ちますと、途中で授業に向かう某先生とすれ違いました。
軽く会釈した瞬間、わたしはとんでもないことに気づきました。
忘れてた!
次授業だ!! (またかい)
最近、とみに老化現象がすすんできたのは明らかなようです。授業終わったと思っていた時点でむしろ終わっていたのはわたし自身。話にはまったくオチがつかないのに、行動にはいつもオチがついてきます。こんばんは、アゼルです。
さて、2ちゃんねるにおいて、米テロ関連で
Q33NY
をWingdingsという絵フォントに変換したら
Q33NY
になるという爆弾が落とされて数日。
わたしは着眼点の問題と事の是非の問題を分けて考えるタイプなので、こういうのもネタとしてオールオッケーです。PTAやらマスコミやらじゃないですから。
いちお、関連リンクです。
まずはペンタゴン。米国防総省
日本も必要です。防衛庁
こうなったらとことんいきましょう。陸軍 海軍 空軍かこっち 海兵隊
4軍が揃ったところでNATO
これで終わるとわたしらしくないので、まあ一応、軽く斬っておきます。
Q33NY
3 ←ただのメモ帳である。
Q33NY=@←住所ではない。NY以外関係ない。
最後の魔法陣(イスラエルだったロックフェラービルにも突撃してたので、ペンタゴンを示すっしょ)
だまされんな
ペンタゴンは五芒星だ
あらためて、今回の犠牲者の冥福を祈りたいとは思いますが、問題は日本政府の対応にヴィジョンがないところです。合衆国が軍事行動を起こさなければ、日本が何をするのかまったく見えてきません。テロや戦争に対する認識の論外なまでの甘さがまさに露呈したといえると思います。
10月1日 とても信じられない
昨日はアップロードが遅かったので、日記をごらんになってない方もいらっしゃるかもしれません(いや、大しておもしろいこと書いてないんですけど)。ところで、アゼル・コンテンツの目玉扉、半分ぐらい軽くなってます。
今日はふっつぅーに授業出てました。授業さぼって授業でてます。よっしゃ予定通り(ナヌ?)。
ネイチャー・ジャパンに、狂牛病関連の記事が載っていました。ネイチャーとは、科学者なら一度は論文を載せてみたいらしいサイエンス専門紙です。わたしはあんまり興味ありません。以下引用。
日本政府がこのような公衆衛生にかかわる事件の際に適切な処置をとるとはとても信じられない |
バレてます。バレてますよ。