5月号へ


4月30日 不安障害スペクトラム

 わたしは割と酒を飲める方だとは思うんですけど。

 

 3本しか飲んでないのに気持ちが悪くなったのははじめてです。その名はDraft One。粗悪な酒は身体がうけつけないらしいアゼルです、こんばんは。もう二度と飲むことはないとここで宣言させていただきます。

 さて。

 イラクから帰ってきた二人のインタビューを見ました。

 あの要領を得ないおしゃべりをみると、やりたいことに能力が追いついてないことに気づいてないのかなというのが率直な感想でした。志と目標と行動力は素晴らしいと思いますが、実力がまったく伴っていないのが残念なところです。

 まあ当事者をどーのこーのいうのははっきりいってわたしは外野ですからそれくらいにしておきます。むしろわたしは心理屋ですので、一連の事件で出てきた精神医学的な症状の用語の混乱の方に興味があります。

 ってゆーか、3人ともPTSD(Posttraumatic Stress Disorder、外傷後ストレス障害)の症状を呈していると診断されているのですが、これは明らかな間違いですのでみなさんご注意ください。

 正確に言えば、PTSDとは絶対にいってはいけないのです。

 PTSDで出現する症状は、命が危険にさらされるような強い恐怖を感じる出来事を体験した結果、そのような出来事を繰りかえし体験したり(フラッシュバックと呼ばれます)、夢で見たりして、入眠障害など様々な症状を呈するものです。高遠さんの眠れない症状などはこれに当たりますね。

 ただしこれにはもう一つ条件がありまして、この症状が一ヶ月続いていなければPTSDと診断はできません。外傷的出来事の直後から続く症状は、ASD(Acute Stress Disorder、急性ストレス障害)といわなければなりません。

 言葉の違いだけじゃんそんな違い無意味では?と思われるかもしれませんが、そもそもあらゆる心理現象は目に見えません。

 心理現象というのは、例えば、恐怖、不安、ストレス、人格、性格などはいうまでもなく、記憶や注意ですらそうです。言葉によって定義されなければ明らかにされないものですので、これを厳密に区別することは、学問的にも臨床的にも極めて重要です。

 臨床的には、治療が異なるからです。

 ASDに対しては、とにかく刺激を遮断してひたすら休ませて落ち着かせることです。抗不安薬や抗うつ薬もいいでしょう。下手に精神療法などを開始すべきではありません。休息を妨害するからです。

 しかしながら、PTSDに対しては、外傷的出来事に反応して出てくる症状が長期にわたって持続しているわけですから、悠長に構えているわけにはいきません。支持的精神療法はほぼ効果がないといわれておりますので、認知行動療法のようなサイコセラピーや、抗不安薬や抗うつ薬を使用します。

 まあおおげさにいいましたが、3人に関して言えばそれほど大きな問題はないような気がします。インタビューの様子を見る限りでいえば、ストレス障害はほっときゃ治りますよ。それよりもU軸の問題の方がありそうですけどね。

 

 精神医学的な健康からすれば、1週間ぐらいほっといてやりましょうよ。


4月29日 女の子ってわからない

 みどりの日!

 

 にもお部屋に引っ込んでいたインドアアゼルです、こんばんは。緑色のネバネバした粘液を分泌しながら胞子でどんどん増殖する人がはっぴぃーになれるというおまじないをかけながらグリーングリーン♪緑が燃える日。かもしれないよね(←?)。

 さて。

 先日のことですが、家庭教師をしている子の妹の買い物に付き合ってきました。クラスの好きな男の子とデートするんですと。進んでますねー、最近の小学生は。わたしはファッションなんてさっぱりわからないのでミスチョイスだと思うんですけど。

 ってゆーか、それわたしの仕事じゃないような気がします。

 

「パパかママといけばいいじゃんか」

 

 とわたしにしては実にもっともなことをいったのですが、

 

「先生ならまだみれるもの」

 

 _| ̄|○ 俺って・・・・

 

 それはともかく、まあちょっと理由がありまして、イレギュラーをしてきたわけです。

 しかしですね、子供服ってやつは高いのもありますが、どうしてこんなにかわいらしくできてるものなんでしょうか。周囲を見回してみても、男性客なんてわたしだけでしたよ。

 

 変態かしら (*´・д・)(・д・`*) ネー

 

 なんてヒソヒソ声が聞こえてきそうで(←被害妄想)、あまりに場違いすぎてテンパッたテンパッた。俺は変態じゃねぇ!ヽ(`Д´)ノ

 いや、我ながら頑張ったと思いますよ。本来、頑張るようなことじゃないのかもしれませんけど、あまりにキャラが違うので頑張ったとしか言い様がないですよ。

 

「せんせー、これどう?」

「ああいいんじゃない?」

「これはー?似合う?」

「うん、かわいいと思う」

 

 ・・・・バカか俺は。

 帰りたいとかいうよりも、むしろ死にたくなってきます。結局、勝手に選んで勝手に決めてたのをぼけーっとみている荷物持ち。喜んでいたからいいんですけど、女の子ってサッパリわからん生き物です。

 おまけに店員さんがいらん一言をいってるんですよ。

 

「若いパパねー」

 

 ( ゚Д゚) パパでもねぇ!!


4月27日 壊れてく

 モスバーガーの匠味というのを一度でいいからぜひ食べてみたいと思っている。

 

 近くに少しも売っていないので断念。うまそうなんですけどね。500円以上昼飯に使わない主義のアゼルです、こんばんは。ハンバーガーのドーナツ化現象(←笑っとけ笑っとけ)。

 さて。

 昨日の宣言通り、飲み会で泥酔状態ですので何か書こうと思っても腕と脳がウキャキャキャキャァーーッと笑っておりますので(←あらゆる意味で大間違い)、ロクに書けそうにありません。昨日以上に書けそうにない雰囲気。理由は泥酔。

 いやね、書けそうにないわりに日常で疑問に思うこととかいくつかあるにはあるんですよ。

 インリン・オブ・ジョイトイのジョイトイって何だ?とか。

 藤原紀香はレオパレスについてこなくていいとか(むしろ来るな)。

 こういう人は誰かに追われ逃げようと思った!と思うあまりに現実からも逃げてしまわれたわけだなとか。

 とにかくいろんなことを思うわけです(自分は修論という現実から逃げてますウワーイ)。

 でもそれ以外にもう一ついいたいことがあるんです。

 

 _| ̄|○ MDが壊れました(ドとレとミとファとソとラとシの音がーでなーい♪)。


4月26日 開店休業願

 アゼルくん男の子でしょ。

 

 とよくいわれる。それって性差別じゃないんでしょうかね?あんまり物事をはっきり言うことを好まないピクミンアゼルです、こんばんは。もし前世ってものがあるんだとすれば、わたしは雌雄同型の微生物なんだと思う。

 さて。

 

 

開店休業願

  

理由:泥酔中のため

 

 

 ゲロ吐きそう(←汚)。

 まあそういうことで、現在進行形で酔っております。ウィスキーをラッパしちゃだめですね。俺の酒が飲めねぇてのかバッキャローめトイレ行くー、なんて古風な言葉を繰り返す人間が約一名(←連語?)。

 うん、普通に学校で飲んでちゃダメdうおえええぇぇぇぇ。

 

 実は明日も飲み会だったりするんだエヘッ☆(←ちょっとは懲りてください)


4月25日 一発ネタ

 わたしはファッションとかうといので人のことをなんともいえないのですが。

 

 青のアイシャドーだけはホントやめてほしい。怖いから。子ども時分なら確実に泣いていると思うアゼルです、こんばんは。あれってビームでるんですよね。

 さて。

 ペコちゃんをポコちゃんが覗き見しました。

 そのとき、ペコちゃんが言ったヒトコト。

 

 ミルキー!?


4月24日 漢字に気をつけてよくご覧ください

 エンタの神様を見るたびに大人の世界を知っていくんだ思う。

 

 まったくおもしろくもないのに大爆笑するフリの白石美穂。漢字があってるかどうか自信のないアゼルです、こんばんは。ってゆーか山本太郎と吉沢玲何のためにおんねん。

 さて。

 短刀直入にいってやった。

 

 お前はもう死んでいる。


4月23日 限定品

 百式が金色だからマルボロライトを吸う。

 

 それは言いすぎなわけですが。なんだか何がいいたいのか最近自分でも不明になりつつあるアゼルです、こんばんは。ようやく眠れそうなのでテンションがおかしいです(←24時間寝てなかった)。

 さて。

 ということで、わたしは身体に悪いものが大好きで、当然のようにタバコを吸います(←なんかつながりがおかしい)。

 昔はガラムだのイブサンローランだの、イロモノを吸ってましたけども、最近はマルボロライトがお好み。我ながら落ちついてきました。大人です。いやそんなにつながりはないんですけど(←さっきからちっとも落ちついてません)。

 それはそうと、この度、自販機でマルボロライトの限定品を見つけました。

 

 

↑ なんかいい感じ

 

 

 青ですよ青。アメリカンらしく大味なパッケージですが、これで値段も変わりませんし、それはそれでいいんじゃないでしょうか。中身変わらないから当たり前なんですけど、思わずまとめ買いしてしまいました。

 

 当然、味も変わりありませんでした(だから落ちついてください)。


4月22日 一言

 春ですねぇ。

 

 いまさら?もう十分暑い日もありつつコートを仕舞ってないアゼルです、こんばんは。我が家ではまだ羽根布団が存在感を放っております(←暑さで目が覚めます)。

 さて。

 いまちょうど18時間働いてまだ明日までにやることがあるんですね。

 口からネガティブな思考をした可哀想な生き物とか出てきそうなカンジなんです。おまけにザラキに近い恋の魔法がかかってるような気もするんですよ。その生き物ってば、生まれた時から立ち上がるような性質があるんですけど、わくわく動物ランドで「がんばれ!がんばれ!」といわれるもサバンナの掟を理由に食べられていくシーンが全国放送、はーいざんねーんみたいな生き物なんですね。だって小林亜星の脂肪がすでにこぶとり爺さん状態なんですから(小太りだけに)。

 

 ・・・・寝てもいいですか?(←口から何か生まれそうです)


4月21日 明日早いので一言

 三日ほどメールを放っておいたら軽く100通を越えるダストメールが襲撃。

 

 そのほとんどがHTMLメール(←おそろしく重い)であることにしめやかにキレる寸前のアゼルです、こんばんは。そのうち半分がHi≠ナした。

 さて。

 元気ハツラツぅ〜?

 といいながら知らない女がベランダから現れる光景は、上戸彩だから(いろんな所が)元気ハツラツになってしまうだけで、冷静に考えるとすごく怖い。

 そんな不思議なものを見つけたら、迷わず突き落とすのがむしろ普通。屋上でオロナミン一気だなんて実にいただけない。そんなのつまらない。ってゆーかありえない。

 もっとアグレッシブに、攻めの姿勢を忘れるべきではないと思うのです。新庄が「飛び降りたら上着返してやるよゲラゲラ」とかいいながらも、むしろ自らダイブするぐらいの気概があってしかるべきではないでしょうか。

 

 そうすればファイト一発がもっと生きてくると思うのに(←違う飲み物です)。


4月20日 CM風一言

 今日は奨学金(学費半分もらえるやつ)の面接でした。

 

 無理だな、うん。そこまで優秀ではない自信がある。学費1/4もらえるやつも併願しているアゼルです、こんばんは。くれないと泣いちゃうぞ☆(←くれないと学費が払えません)

 さて。

 最近、親友の恭子がくるくる回る手裏剣みたいなクリーチャーをつけているサイトを目にした。ワンデーアキュビューにするとかえってコストがかかる。

 

 でもあのクルクル具合はちょっぴりうらやましい (←何の脈絡もない)

 

 わたしも回りたくなってしまったので、とりあえず画像だけパクッて回転させてみることに。ほんとのわたしデビュー。

 

 ・・・・透過画像で崩れていた(←ほんとのわたしデビュー)。


4月19日 記憶が

 朝9時から勉強を始めて夜10時に終わる日が週3日入ってるとかマジでおかしい。

 

 と、素直に思えないところが末期。おまけに徹夜が入っているであろうアゼルです、こんばんは。まあ社会人でしたら問答無用でこれくらいしてますし。とことん因果な商売に首を突っ込んでしまったものです。

 さて。

 電車に乗っていた時、大学時代のサークルの先輩に偶然出会いました。

 

「ひょっとして、アゼルくん?」

 

 と、いわれたはいいものの、わたしは顔は覚えていても名前の方をすっかり忘れていたので、さあ困った。まさか、いいえ人違いですというのも不自然ですし。

 覚えてないのは仕方ないので、

 

「お久しぶりですー」

 

 などと華麗な笑顔でお茶を濁してみたりしましたテヘッ。過去の自分のあまりの対人関係の薄っぺらさにいまさらながらに吃驚仰天。デコピンですよデコピン。ペペペのペーですよ(←わけわかりません)。

 ああいや、誤解のないようにいっておきますが、最終的には思い出しましたよ。ちゃんと思い出しましたとも。サチコさんめしはまだかいおじいちゃんさっき食べたでしょ鬼嫁じゃーわしを飢え死にさせようとしとる鬼嫁じゃー的な脳で思い出しましたよ。ええ、きちんと思い出しましたともさ。

 

 ・・・・新宿から降りる寸前の駅までの時間かかりましたけど。


4月18日 後回し

 毎年のように投壊がいわれている巨人ですが、現在首位の広島カープは毎年全壊していた。

 

 今年の赤ヘルは何か違いますねー。地元が頑張ってるなーと思ったアゼルです、こんばんは。あ、別に野球にそれほど興味はないんですけどね。

 さて。

 わたしの中では日曜日は料理の日ですので、冷蔵庫の中がすごいことになってます。いま6種類の惣菜がありまして、それを弁当に入れたり夕食にしたりしてるわけです(朝食はいつもサンドウィッチなので別)。

 いやまあ、外出せずに料理したりテレビみたりしかしてませんけど、たまにはいいじゃないですか。なんていうか、趣味と実益を兼ねた余暇の時間ですよ。うん、今日がんばった。

 

 ・・・・

 

 ・・・・

 

 _| ̄|○ 先週から仕事が減らない理由がなんとなくわかりました(←今日がんばってません)。


トラウマティックな夢

 久しぶりですが、うなされて目を覚ましたので今日の朝は最悪でした。

 人それぞれパターンはあると思いますが、わたしの場合は何回も夢を繰り返すところに特徴があります。夢から覚める夢を延々と見続けるパラドックスです。しかも一回始まると数日続きます。

 今日は後ろから羽交い締めにされて左の脇腹をえぐり殺されるリアルな夢。刺されたところで夢の中で目が覚めて、また刺されることを繰り返したという。

 今日だけで何回死んだか・・・・。


4月17日 わかちあい

 友人と食事に行ったのですが。

 

 何がなんでも安いものを頼もうと思っていたんですけど、スープだのサラダだのしかなくて往生こいたアゼルです、こんばんは。習性って怖いですね(←貧乏が染みついてます)。

 さて。

 今日のヒトコマ。

 

 

↑ お食べー

 

 

 道ばたで出会ったこのネコは、わざわざ足を止めてじっと見る愚かな人間がどういうタイプなのかよくわかっているようで、こちらを見上げてにゃーにゃー鳴いてきました。

 おかげで朝食のサンドウィッチのハムとチーズを失いましたが、どこの馬の骨ともわからないネコと朝ご飯を食べられてもう胸キュン☆ネコだけに馬の骨とはとても思えず(ぷぷっ)。

 まあそういうことで、あまりの胸キュンに肋骨は軋み、鼓動は不規則なリズムを刻んで、肺胞からわきあがる呼気の流れにヒューヒューと壊れた笛のような音を立てるのでした。ゆきずりの胸キュンの代償として、男の支払ったものはあまりに大きかったのです。

 

 ・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・・・今日の朝食はただのパンでした(←愚かな人間でした)。


4月16日 あらやだ

 昨日書いた日記の記憶がない。

 

 アップしてないし(意味ないやん)。いつの間にやら限界を超えるアゼルです、こんばんは。朝とか大変でした。昨日はどうやって帰ってきたんでしょうねぇ。

 さて。

 今日はちょっと最近仲良くなった小学生と遊んでいたのですが。

 NINTENDO64のマリオをやってたのですが、そこでエロさ満点のカメの長老がでてくるのです。そのエロガメがいろいろとこれをとってこいあれをもってこいと要求してくるのです。

 で、ある時要求されたのが「例のモノ」で、取ってきた先では明らかにビデオテープなわけですよ。

 

「これってもしかして」

「・・・・エロビデオかな」

 

 はー子ども向けのゲームで何やってるんでしょうか。思わず「エロビデオかな」とかいっちゃったわたしもわたしですが、製作者サイドはもうちょっと考えてくださいよブツブツブツ。

 

「こんなの口に出すなんて信じられませんよ」

 

 あらやだ。

 それはフェラチオのことですわねおぼっちゃま。こんなの≠チていうのは白い色とかしてますよね。遠まわしにいってみたらスペルマとかいいますよね(←直球)。

 そうね、もう小学校6年生ですもの。男の子ですもの。大きくなったのねー(いろんな意味で)。おばさんお赤飯とか炊いちゃおうかしら。

 いきなりフェラチオがきたのでやや仰天しましたが、よく考えてみれば、第二次性徴で男らしくなってくる頃ですし、クラスの女の子は一足先にオナニーとかしはじめる頃ですし、エッティーなビデオに興味を示しても全然変じゃないですよ。おじさん大喜びですよ(←ド変態)。

 あ、なんですかその目は。断わっておきますが、わたしはロリコンじゃないですよ(とびきり爽やかな笑顔で)。あんもう、この頃の男の子なんて、ヤリたい盛りじゃないですか。わたくしはその心情を端的に描写しているだけでございますよ。リビドリアンですよ(←なんだそれ)。

 

 まぁぼくは口でしてもらうのも好きなんですけどね(聞いてない)。


4月15日 飲み会により

 お酒が大好きです。

 

 だからつい飲みすぎてしまいまsうおええぇぇぇぇぇ!どうせ飲まれるなら酒と一体化するまで、がモットーのアゼルです、こんばんは。社会的に迷惑。

 さて。

 ということで、今日は大学の新歓の飲み会でしたー。autoで嘔吐ーアハハハハハ!(←大泥酔)

 もはやキーボードを打つ手もおぼついておりませんので、少々の非人間的な行為には目をつぶっていただきたいと思います。つぶっていただけるはずです。当方、新手の詐欺師のような巧妙さで交渉しているつもりでございますが、生ぬるい粘液を出しながら見守ってやってくださるといいと思います。

 で、だ。

 とりあえず、不肖わたくしといたしましては、目の前にいた一年生数人をしめやかに殺すつもりで酒を注ぎまくってきたので、明日の必修の授業に爽やかなカホリを漂わせてくる方が幾人かいると思います。ケケケケケェーーッ!(←すごく愉快な気分)

 

 少々の非人間的な行為には目をつぶっていただきたいと思います。


4月14日 自然に帰れ

 食べる量は増えているのに痩せてきているといわれるミステリー。

 

 着実に肉はついていると思うんですけど。主に下の方に。重力に敗北を喫しつつあるアゼルです、こんばんは。ネクラデブとかいわないでいただけるといいと思う。

 さて。

 天然酵母で一日10個限定というカンジの悪いエラソーなパンを、ちょっとおしゃれなパン屋で目撃。

 

 自分では気づきませんでしたが、

 

 バカじゃないの?

 

 といっていたという(←友人談)。

 そのくせ、とりあえず買っているのは何事だといわれましたが、そこはほら、わたしって臨床心理学専攻じゃないですか。体験することが重要じゃないですか。一日10個限定だなんて、どんなサービスなのかわからないじゃないですか。もしかしたら、天国にいかせてア・ゲ・ル☆な味かもしれないじゃないですか。

 ただ問題は、自分が天然酵母の味をエグ味としか認識できないことでありまして。

 

 ・・・・あまりのドラスティックな味に自然に帰しました(きっと今頃繁殖してます)


4月13日 一言

 質のよい睡眠が欲しい。

 

 明け方に二時間仮眠を取るとかじゃなくて。年を追う事に睡眠時間が減っていくアゼルです、こんばんは。年々加速する現代社会のスピードはそれに適応することをますます困難にs・・・・ぐー。

 さて。

 スーパービジョンでも修論でも木っ端微塵。

 

 最近やけに木っ端微塵な子。木っ端ミジンコ (←人生が)

 

 _| ̄|○


4月12日 痴漢は犯罪です

 もやしが売り切れている事態にショックを隠しきれない大学院生。

 

 米がなくなるくらいに困っております。見るからにもやしっ子のアゼルです、こんばんは。もやしはチープでヘルシーな野菜です。チープでポイズンな大学院生です。

 さて。

 イラク関連の殺伐としたニュースが連日報道をにぎわす中、ほのぼのとしたニュースが飛込んで来ました。

 

 植草一秀わいせつ逮捕…女子高生のスカート覗く

経済評論家で人気コメンテーターとして知られる早稲田大学大学院専任教授の植草一秀容疑者(43)が、女子高生のスカートの中を手鏡で覗いていたとして、東京都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕されていたことが、12日分かった。(中略)

調べに対し、植草容疑者は「申し訳なかった」と話しているという。

 

 テロだ戦争だという最中、スカートを覗いて逮捕だなんてほのぼのでございます。いいからさっさと死んじゃえよ。

 植草一秀氏といえば、テレビ東京『ワールド・ビジネス・サテライト』、読売テレビ『ウェーク・アップ』、フジテレビ『とくダネ』、TBSテレビ『サタデーずばっと』など、もしかしてヒマなのかなぁと思わせるほどレギュラー番組の多い経済評論家。

 「(迷惑かけて)申し訳なかった」とはいってますが、子どものイタズラじゃあるまいし、自分が単なる犯罪者の痴漢野郎との認識はあまりなさそうです。

 

 

↑ 経済界の手鏡使い

 

 

 この手鏡痴漢野郎、経歴は素晴らしいものです。

 

早稲田大学大学院公共経営研究科教授、郵政審議会専門委員

 経歴

1960年12月 東京都生まれ
1983年 3月 東京大学経済学部経済学科卒業
1983年 4月 株式会社野村総合研究所経済調査部
1985年 7月 大蔵省財政金融研究所研究官
1991年 6月 京都大学助教授(経済研究所)
1993年10月 米国スタンフォード大学フーバー研究所客員フェロー
1996年 7月 株式会社野村総合研究所主任エコノミスト
1999年 4月 株式会社野村総合研究所上席エコノミスト
2002年 4月 株式会社野村総合研究所主席エコノミスト
2003年 4月 早稲田大学大学院公共経営研究科教授

現在 都迷惑防止条例違反の現行犯で逮捕 (←珍しい実績です)

 

 これらの輝かしい業績に加え、この度は自分の娘と同じくらいの年代の子どものスカートをのぞくという、まさにスーパーフリークラスの大活躍。ちなみに、早稲田大学教旨は、学問の独立、学問の活用、模範国民の造就です。

 そんな模範国民の植草氏はエコノミストとして一流であっただけでなく、女子高生のスカートの中身の神秘について自由討究されたわけですけれども、それはそれでアレですよ、趣深いってやつ。いとおかし。いとあわれ(脳が)

 さらには、日本文化デザインフォーラムの幹事もやってるそうです。スカート内部のデザインまで挑戦しちゃったわけですけれども。

 まあ今後一切テレビで見ることはないでしょうけれども、レギュラーコメンテーターはたくさんやっていたので、今頃テレビ局は代役探しに大慌てじゃないでしょうか。

 

 個人的には田代まさしでお願いします。


4月11日 塞翁が馬?

 修論がまとまらないの。

 

 発表が明後日なの。他にもしなければならないことがたくさんあるのに、おおまかなテーマぐらいしか決まらないアゼルです、こんばんは。研究には不向きです。

 さて。

 コンタクトを流したぁんあんあんあんあん。_| ̄|○

 ・・・・この瞬間の情景描写としては、まさに、

 

 

↑ アギァー

 

 

 としかいいようがなく、テンションがモリモリと下がります。

 ああ仕方がないと思って保険証を探しましたが、それも簡単には見つからず、一休みしてコーヒーを飲んだらお腹が痛くなってきてトイレにかけこむという始末。ごめんなさい生きててごめんなさい。テンションもお腹も下してごめんなさい(←イヤすぎ)。

 一人トイレで苦しんでいますと、ふと、身をかがめた瞬間にコンタクトレンズを発見。

 

 ○※△◇〒・・・・!!(←大喜び)

 

 確かに流してしまったと思ったのですが、どうして床に落ちていたのかはいまいち謎。しかもわたしの後ろにあったのがもっと謎。いったい何があったんでしょうか。

 でもわたしのコンタクトですもの。毛むくじゃらの足が生えてきてニョロニョロと戻ってきてもおかしくないじゃないですか。いくらお似合いだからって、便所虫が汚水の中にいたってダァメ☆(←今日のテンションはいつにも増しておかしくなっております)

 もし普通に保険証が見つかっていたら、とっくに買いにいっているところでした。

 買ってから見つかった時のダメージときたら想像するだに恐ろしく、変な液を分泌していろんなものを溶かしていたであろうことは間違いありません。あやうくほんとのわたしデビューするところでした(←人間じゃありません)。

 それにしても寸前の所でこのトリプルコンボを回避できたのは、

 

・普通に生活しているだけで胃も腸もやられっぱなし。

・保険証が簡単に見つからないほど家の中は荒れ放題。

 

 という、人間としてアレとしかいいようのないネガティブな何かがほどよく重なっているからこそ起きた奇跡でありまして、世の中何がどう回ってくるのか分からないなぁと思います。

 

 ・・・・人間としてはひたすらダメです。


4月10日 安全第一

 週末!

 

 予定なし!以上!時間があってもあまり有効に使えないアゼルです、こんばんは。自分でいっててとても空しい。_| ̄|○

 さて。

 高齢者の事故が増えております。

 神奈川県警の統計によりますと・・・・まあ詳しくは見てくださいよ(←投げやり)。ちなみに神奈川県警を選んだのは、仕事も不祥事も全国一だと思ったから。資料はよくまとまってます。誉め言葉です。

 それはウソなわけですが。

 まあそれはともかくとして、こんな看板を見つけました。

 

 

↑ 何があった!?

 

 

 これは高齢者の状況をなかなかよく表しています。高齢者の事故が多いのは、判断力や情報処理速度が低下し、反応が鈍くなっているということもありますが、そもそも見えていない、聞こえていない、ということが挙げられます。

 この多幸的なババア老婆のように、気づかないわけです。

 いやそれにしても、

 

 

↑ 倍率ドン

 

 

↑ さらに倍

 

 

 まるでこの世の地獄を目の当たりにしたような表情。そしてアギァー。少年は秘孔でも突かれてしまったのでしょうか。しかも虚ろな目とだらしなくはみ出ている舌が、差し迫った死と深い病理を窺わせます。この少年はもう長くないでしょう(そもそも事故です)。

 

 ちなみに、この看板をわざわざ写真に取ってたら警察に注意されました。


4月9日 一言(デッド寸前)

 自分がどこか間違っていると感じるのは、夜中の3時を過ぎてから素晴らしく集中力が湧いてきて、結局眠れないことなんだと思う。

 

 どれだけ眠かったかといえば、面接中に目がかすんできたというからびっくりなアゼルです、こんばんは。昼間とか活動時間じゃないかもしれない。

 さて。

 もうグチったれ。

 

 昨日。

 譫妄で意識とかブッ飛んでる人を追いかけて、警察と屋根から屋根へ飛び回った(心理屋の仕事じゃない)。

 その報告書を精神科医と警察とわたしで夜中の3時に書き終わり。

 Dr.が「いけ」といったため、直後にDr.のバイクで東名高速をとばしていった(おまえがいけよ)。

 家に帰ったのは日が昇って日が沈んでいたり。方酷暑(←誤変換)をいま書いてたりする自分。

 

 ・・・・慰めて。超慰めて。


 child abuse(児童虐待)関連の法律が改正されたので、心理屋として何かコメントしようと思いましたが、自分の心的外傷のフラッシュバックがガンガン襲いかかってきたので、落ちついてから書かないと病態水準が下がるのでお待ちください。わたしってやつは、やっぱり生身の生き物ですので(死んじゃいます)。


4月7日 白衣

 バストが自慢だという女性に、戯れに何カップですか?と聞いてみた。

 

 ワールドカップといわれた。この人にはぜんっぜん勝てる気がしない、ってゆーか勝っちゃダメだと直感したアゼルです、こんばんは。はやく正気に戻ってほしい。

 さて。

 ちょっと前なんですが、実習用の白衣が届きました。

 ぶっちゃけていえば天使、ぶっちゃけていわなければミラクル、であるところのわたしくしなんですけども、実のところ、最近は聖マリアンナ医科大学付属病院など、看護婦が白衣ではないところも増えています。

 聖マリにナースウェアを納入しているチェロキーというメーカーが有名ですが、以前わたしが勤めていた病院も花柄のナースウェアでしたし、それどころか自分の好きなウェアを着てもよい病院もあります。

 白衣は見た目が清潔だとか見た目の汚れがすぐ分かるとか、病院で問題になる衛生面とはあまり関係ないところで採用され続けていました。実際は圧迫感があるとかのデメリットの方が大きいので、この流れは心理屋としては歓迎です。

 ナースが白くなくてさみしいとかいうイタイ方もいるかもしれませんが、そもそも病院は萌えに来るところじゃありません。

 まあそうはいっても、世の中にはお医者さんごっこを個人的に楽しみたい方もいらっしゃるだろうとは思います。そういうイタイ方は、こちらこちらなど、プロ仕様ですし安くて発送が早いのでよろしいんじゃないでしょうか。まだこれなら後戻りできますし。

 もうすこしアグレッシブに攻めてみたい方は、この領域まで逝ってしまわれるとよろしいかと思います。

 

肩幅だけを通常より広くして!ウエストを絞って!ピチピチで!といったご要望にもお応え出来ます。
一部上場企業の日本製生地を使用して小学生サイズ〜B140p台までお客様の体型に合わせてお作りします。
着られる方がバスト100p以上の場合は、生地を多く使用しますので1着当り1000円割増しでお願いします。

 

 もはや何がおかしいのかすらわからなくなるはっちゃけぶり。小学生サイズのバストから巨乳割増のあるバストまで対応する白衣。

 

 ここまでくればホンモノです(後戻りできません)。


4月6日 一言

 時間がなくても一言でいいから日記に穴を開けない努力を宣言。

 

 努力を宣言するあたりが政治家みたい(←達成するとは言ってないと言い逃れるつもり)。修士論文作成強化月間なアゼルです、こんばんは。ヒトコトっていうのも意外に難しいものです。

 さて。

 ということで一言だけ。

 早朝(寝てなかったので早朝もへったくれもないけど)、テレビをつけたらソーラン節が流れてきた。

 

 いつの間にやら口ずさんでいる自分に凹んだ。


4月5日 自然体

 新入生と教職員朝食共に 新生活の不安解消に鳥取大

鳥取大が4月、新入生が抱く新生活の不安解消のため、教職員が新入生と朝食を共にするユニークな取り組みを始める。無料利用券を配布。朝食を取る習慣を身につけさせ、一時限目講義の出席率を高めようとの狙いもある。

 

 ・・・・あんたかーちゃんか。思えば引越し初日から自炊を始めていたアゼルです、こんばんは。わたしは生きるのに必死だったからですが、それにしても、大学生にもなって朝起きれるかとかメシの心配とかをされるのは、恥ずかしく思っていいと思いますよ。

 さて。

 そろそろ新学期。チャレンジ二年生でございます。去年の今ごろよりはまだマシですという程度。25歳にもなっていまだにこんなことをいう身分。_| ̄|○

 それにしても、新一年生が入ってきますので、それはそれで楽しみです。ええ、性格がきつくなくてやさしい人が入って来てくれるといいなぁ(←弱ッ)。

 わたしはどうも目立とう目立とうとしてしまうタチなのか、思い返せば、スタートダッシュでフライング、失格!というパターンがやけに多いですので、今回は慎重に生きたいのです。イタイ先輩とかもういいんです。

「あえて言うなら何系?」

 と聞かれたら、返答に詰まった挙句、

 

「うこっ、け、ぃ?」

 

 と暴発してみたり(←寒波)、いやむしろ「銀河系」とかの方がスケールが壮大でわたしらしいかと思ってみたり(←大寒波)、そんなことはもういいんですよ。いろんな意味で悪目立ちしちゃダメ。すげー必死。

 そうはいっても、見た目はちょっとアレだけど、アゼルさんって話しやすい人ねーとか思われたいじゃないですか。ぶっちゃけ、できる人というより、いい人といわれたいじゃないですか。

 そのためには爽やかに心を掴む話術?ことごとく失敗してますけど。むしろ大人しくしておいた方がよいですか?ああああっ、かっとーですよ。いったいどうしたらいいんでしょう。

 で、本日他の院生仲間と話したんですが。

 

アゼル 「明日さー、新一年生と顔合わせだよねー」

他院生 「そうだねー、楽しみだねー」

アゼル 「なんかおもしろいこといいたいんだけど、全然思いつかないよ」

他院生 「いや別にネタに走ることないと思うけど」

アゼル 「そうだけどねー、無理にいってもスベるだけだし。さっきから思いつくのってほぼ自虐だしねぇ」

他院生 「いいじゃん。それ一番自然

 

 _| ̄|○


4月4日 性は本来多様なので

 ぶっちぎりで論文を読んでたらいつの間にか爆睡。

 

 目覚めたら翌日の日が暮れていた。自分にどん引きしたアゼルです、こんばんは。ってことで今日は更新しなかった昨日の日記(日記の意味ない)。

 さて。

 アゼルさんは大学院生ですので、修士論文を書かなければなりません。今日は資料集めに、自分の大学にはない論文をある女子大まで複写にいきました。なぜ女子大を選んだかは想像におまかせしたいと。

 女子高にいったことはもちろんありますし、看護婦寮にすら住んだことのあるわたしですが、女子大は実ははじめて。ドキドキの女子大デビュー(キモい!)。

 その女子大はちょうど入学式だったらしく、父兄だのスーツ姿の女子大生だの、もーたくさん。自分すごい場違い。悪目立ちしすぎ。この居心地の悪さといったら、間違って女子トイレに入った時以来のトキメキです。

 なんだかですね、道端にゲロが落ちてると思わずみちゃうじゃないですか。見たら見たで「うわ」とか思って目をそらしますけど、ちょうどそんな感じの視線がビシバシと。

 あるはずのないものを見た時の人間が返ってきたというか、砂漠のド真ん中で魚を見つけたとか庭を掘ったら石油が出てきたとか、そんなのに近い反応でしょうか。

 お前ら男を見たことがないのか、手が八本ある動物を見るような目で俺を見るな!とぶっちぎれそうになりましたが、わたくし大人ですから。心がワールドサイズですから。ってゆーか、ナンパにいったわけではなく、文献複写にいっただけです。

 まぁそれにしても、男性だからという理由だけで好奇の視線を受けるのは一種のセクハラでして、男性の権利とか女性の権利とかに敏感な方は、それっておかしいじゃんといいたくなると思います。

 もうね、いい加減、性別が社会的にも生物学的にも二つに分けるのは無理があることは明らかですよ。性って本来多様なものですから、男性とか女性とかでわけるのはやめた方がいいという方もいると思うんです。実際に言っちゃうようなイタイ行動力のある方もいると思うんです。

 でも当のぼくはまったくそういうことは思わないんですけど。

 

 だって視線を浴びるとときめくタチですから(←絶対変)。


4月2日 進歩がない

 チーズケーキをホールでもらいました。

 

 今日半分食べました。甘いもの星人のアゼルです、こんばんは。血糖値が赤丸急上昇。あーやばーい、やっちゃったー。

 さて。

 「ドラえもんのび太のワンニャン時空伝」が25周年ということで、新宿の看板を見たのですが、なんかドラえもんの顔が違う。大ショック。控え目にいって違和感。ぶっちゃけていったら変。誰だコイツ?

 ってことで、公式ホームページを調べてみました。

 

3億年の時空(とき)を超えて、
ドラえもん映画史上最大のアドベンチャー!!

のび太は、川でおぼれかけていた子犬を偶然助け、イチという名前をつけてママに内緒でこっそり部屋の中で飼うことにした。

 

 のっけからありえません。「大魔境」とほぼ同じことしてます。

 

そんなある日、裏山に遊びに行くと、裏山は人間に捨てられた犬や猫たちでいっぱいになっていた。「人間って自分勝手すぎるよ!」イチの今後のことや捨てられた犬や猫たちのために、のび太は名案を思いつく。
「人間のまだ存在しない大昔に連れていってあげればいいんだよ!」
のび太たちは、さっそくスモールライトでイチを含む犬猫たちを小さくしてタイムマシンにのせ、3億年前の人間が誕生する以前の世界へ向かった。

 

「人間のまだ存在しない大昔なら土地がある!」

 といっていた「日本誕生」を彷彿とさせますが(←そのまんまです)、ジュラシックパークに犬猫を置き去りにするというのび太のデンジャラスな名案は可決。

 裏山がダメなら時代を超えて捨ててしまえという壮大すぎる計画に気づかないなんて、微笑ましくて所詮は畜生だよねとか思ってしまいます。

 

人間の住んでいない世界にたどりついたのび太は、イチに“進化退化放射線源”を当てて人間の言葉を理解できるようした。そしてこの地で犬猫たちが自分たちの力で暮らしていける方法を教えこんだ。

 

 ( ゜Д゜) 進化退化放射線源!!

 ガンどころか生物の進化やら退化やらをさせるエグい劣化ウランを浴びて、生物として本当に大丈夫なのか、そもそもそれは生物といえるのか(むしろしゅーまっは的生き物)、極めて不明。ドラえもん、のび太のイラク戦争に見えてきました。

 それにしても、人間がいないのに人間の言葉を理解させる必要があるのでしょうか。

 

日が暮れて帰ろうとするのび太を前に、イチは涙をにじませるのだった。「イチ、約束するよ。明日、必ずくるからね」そう言って、のび太たちはタイムマシンに乗りこんだ。
翌日、タイムマシンで、再びイチのいる世界へ向かうドラえもんたち。しかし突然時空のねじれに巻き込まれてしまい…。

 

 そして最後は定番の時空乱流オチ(オチ・・・・)。世田谷在住のとある家族のトキメキストーリーと同じニオイを感じます。早く海に帰れ。

 もうね、いくら子ども向けの番組だからといって、変化とかしなきゃダメですよ。いくら腹がドラえもん化してきたからといって、ドラえもんの顔かわっただけじゃ納得しませんよ。もっとこう、ドラスティックな変化を視聴者は求めてるんですよ。もういいもん。プン。

 

 そういう自分の下腹がドラスティックに変化するのは求めてないよ。プン。 (チーズケーキ半分はやりすぎ _| ̄|○)


4月1日 エイプリル?

 春眠暁を覚えず。

 

 でも春に限らず眠い。睡眠時間が夜更かしの方向で安定しているせいでしょうか(それ安定っていわない)。早起きが苦手なアゼルです、こんばんは。これから早起きしないといけない日が増えるんですよねぇ。

 さて。

 エイプリルフールということで、何かウソをつかないといけないんじゃないかと思ってしきりに何か考えていたんですけど、ウソをつきなれていないのであえなく撃沈。何も思いつきませんでした(←むしろ思いつかなくていいところ)。

 やっぱりですね、わたしって地上に舞い降りた奇跡じゃないですか。そんなぼくにウソなんて似合わない。だって奇跡だから。王子だから。みんなの希望だから。こういうことを真顔で言う患者とかいます。

 それにしても、よくもまあこんな毒にも薬にもならないくだらない日を作ったなぁと思って調べてみると、4月はキリスト教の万愚節というのにちょうど当たりまして、その1日目だからエイプリルフールみたいなことをいうみたいです。

 

 エイプリルフールを作ったのは・・・・神 (へぇ〜へぇ〜へぇ〜)

 

 _| ̄|○ ・・・・あと364日は使えないムダ知識。


3月号へ