9月号へ


8月24日 丁寧語

 忙。

 

 ついにこういうことを言いはじめてしまうアゼルです、こんばんは。よい傾向ではないと思いますね。仕事をがんばってるって言って、他の誰にも文句を言われないような理由をつけて、何かから逃げているなんて、わたしはよくやってしまうことです。

 さて。

 忙しいは事実ですが、それはそれとしてフラれた気持ちをまだ引きずってたり(←自分でビックリの未練がましさ)、普段のように3つぐらい同時に気になることが浮かんできたりするわけです。

 つい先日なんて、味噌汁をおみおつけ≠ニいっていた人がいたのを思い出し、どんな漢字を書くのか非常に気になりました。

 おみおつけというのは味噌汁の丁寧な言い方なわけですが、いざ漢字で書いたらどうなるのかなぁと思うと、ってゆーかそもそも標準語なのかすら不明で、まったく想像できません。とりあえず、広辞苑で調べてみました。

 

 ・・・・

 

 ・・・・

 

 御御御付

 

 ( ゜Д゜) 過剰丁寧!?

 

 御をつけるだけでも仰々しいのに、御×3ですよ?なんですかこのアルテマ級丁寧は。もはや味噌汁などといえませんよ。いわば御味噌汁様ですよ。頭が高い!そこのお人!縛り首でしてよ!?

 ってゆーか、今まで味噌汁だなんて膳の脇役にすぎないと思っていましたが、主役どころかキング・オブ・食べ物。たぶん、そのルーツは楊貴妃とかナポレオンとかが愛しちゃったりしてるに違いありません。徳川家康あたりがあまりのおいしさに毎日味噌汁を飲んで糖尿で死んだとかの伝説がありそうじゃないですか?少なくとも、miso soupと暴言を吐く外タレは処刑。セニョール・ミソ・スープとおっしゃい。

 もうね、世界三大珍味とかいってる場合じゃない(珍味といって美味といわないところが食品として微妙なところ)。これからのトレンドは和食。コメ・ミソ・ショーユの三拍子。その頂点に君臨するのがセニョール・ミソ・スープ。何気に穀物がらみなところが農協の回し者くさい。

 

 ちなみに、今日の夕食はロコモコに味噌汁でした(思いっきり無国籍)。


8月10日 指導力不足

 通常国会、61件が廃案に 郵政解散のあおりで

廃案となった法案は、継続審議だったものを含めると、内閣提出15件と議員提出46件(うち野党提出37件)の計61件。政府が今国会成立を目指した障害者自立支援法案や少年法改正案などのほか、日本歯科医師連盟によるヤミ献金事件を受けて、与党と民主党の双方が提出した政治資金規正法改正案も含まれる。与党内の調整がつかないまま2案が8日に提出された臓器移植法改正案も廃案になった。

 

 障害者自立支援法が廃案になって、ラッキー☆と思っている人と困ったなぁと思う人が半々だと思うアゼルです、こんばんは。あ?心理士の国家資格?最初から無理あったから。ついでに「臨床心理士及び医療心理師法案要綱骨子に対する(社)日本精神神経科診療所協会の見解」(←pdfです)ちなみに、臨床心理士資格認定協会からは、今回の自爆テロに関して何の声明も出ておりません(笑)。

 さて。

 しばらく忙しかったので新聞などは社会面しか読んでませんでしたが、猥褻教師関連の記事の一部に、こういうの見つけました。その前にくれぐれも断わっておきますが、当方、猥褻心理屋ではありません。脳が大変でも猥褻ではありません(←力説)。

 

 ■指導力不足教員の認定例■

 《小学校》

30代男性 授業で質問に答えられなかったり、教科指導で間違いが多く、児童に不信感を持たれている

 あーざんねーん、30代なら小学校なんて20年も前に卒業しちゃってますもんねー。忘れちゃって当然かー。でもね、それだけで指導力が不足してるっていうのも可哀想じゃないですか。こういう大人になっちゃダメだっていう反面教師の姿を示すのもある種の指導なわけで。足りてないのは脳の方ですよ☆

 

30代男性 黒板に向かって小さな声でぼそぼそと話をしながら授業を進める。大人数の前では緊張するため、授業を持たせることができない

 うわあ(←絶句)

 確かに指導力は不足しているかもしれないですが、これはこれでおもしろ教師じゃないですか。何を思って教師になったのかは不明ですが、なにはともあれ、ヤキソバパン買ってこいっていったら絶対買ってきますよ。

 意外と過疎の村とかに赴任したら幸せになれたかもしれないですね。都会だったらただひたすらに痛々しいですけど。

 

 《中学校》

40代男性 授業計画の立案が困難。生徒の反応を見ないで一方的に授業を進める

 そういえばうちの中学、3年の頃に英語の授業で「授業が進むの速すぎる」っていった奴いました。アルファベットからやってくれとか言って。うん、確かに授業計画の立案は困難だったと思う。半分は寝てたから、生徒の反応とかないし。

 

 《高校》

50代男性 生徒、同僚教員、保護者とコミュニケーションがうまく取れない。授業中、短絡的に激高して生徒を怒鳴りつけ、生徒や保護者から苦情が出た

 いやいやいや、そこまで期待しちゃダメ。いきなり威嚇しはじめるのは動物なんだから人間とコミュニケーションがうまく取れないのは当然じゃないですか。アンダスタン?

 

音楽教諭 生徒の前で歌うことができず、ビデオに頼りすぎで授業が成立しない

 わたしの高校時代の音楽の先生、授業が2回ほどマクロスのビデオでしたけどそれが何か?

 そういえば中学時代の音楽の先生、子どもがいないっていうんで、旦那との一週間のエッチの回数を聞いたら正直にお答えになりましたがそれが何か?

 

 まあわたしの知っている先生は、わりと一生懸命やっている人もいますし、一生懸命やってるけど根本的にやり方が間違っている人もいますし(こういう人は空回りしている)、いろいろだと思います。ちゃんとしてる人はちゃんとしてますけどね。上のやつを、何を以って指導力不足といっているかを整理してみたら、

 

 1. 馬鹿すぎる。

 2. 人間的にバッチョイ。

 3. ってゆーか動物。

 

 であることが原因のようです。馬鹿は辞めればそれでお終いですが、人間的に追試が必要な場合はフォローの仕様がないのはつらいところですね。はやく人間になろうね。

 

 _| ̄|○ ……(←自分で言ったことに傷つく人間的にバッチョイな心理屋)


8月9日 チャリ

 被爆から60回目の夏。

 

 今日の暑さにやや食傷気味のアゼルです、こんばんは。いろんな政治観がありますし、国が違えば言葉も文化も違います。わかりあえるなんていうことは簡単にいえることではなく、また普段どんな思想をもっていてもいいと思います。でも、一年のうちたった二日の間だけでいい。人類は核を使ったという動かせない事実とその結果だけを直視すべきだと思うのです。

 さて。

 以前、チャリがあたった、いらぬ、あげる、といっていたことを覚えている方もいると思いますが、先週、チャリをハルカさんに渡してきました。当方、完全に早い者勝ち、言った者勝ちの主義です。

 転送するという案もあったのですが、お金をかけては意味がないですし、自転車に乗ってみるのもいいかと思って直接渡しにいったわけです。道的には、環七を一気に南下・・・・するだけなわけですが。

 ・・・・前日に気温が38度というK点越えしてくるとは、まったく想定の範囲外でした。この気温、意味わかりません。普通に発熱と同じ温度。歩きながらぬるま湯に浸かってます。身体的にも精神的にも様々な疾患の診断基準を満たしてしまうネガティブ小動物であるところのアゼルりんとしては、あまりの太陽光線についうっかり緑色のねばついた粘液を出さないかどうか、ただそれだけが心配でした。人間らしく装うのも大変です。

 とりあえずは途中で倒れることもなく、無事に引き渡せました(昼食ご馳走様でした)。たまには自転車というのもいいものかもしれません。ほんのたまにで結構ですが。

 しかしですね、この自転車の色ときたら、もはや押しつけた感というか差し上げることに罪悪感すら喚起するファンキーな水色。これはない。作った人はいったい何を思ってこの色をチョイスしたのか。この水色を何の疑問もなくデザインするのは、叶恭子クラスの病にかかっていないとできないのではないか。

 

 ただ、その昔おかんがぼろい自転車を塗った色と同じ色だということを思い出したのが絶妙な鬱。


8月4日 身体の組成

 いまさらながら髪を切りすぎたと思う。

 

 同僚に「さわやかでいいじゃないですか」といわれると、「いったいいままでのぼくはどのような気持ちの悪い生き物に見えていたのだろうか」という不安に襲われるネガティブ小動物であるところのアゼルです、こんばんは。ねえ、ぼくって気持ち悪い?気持ち悪い?(←肯定されるとあからさまに傷つく扱いにくい心理屋)

 さて。

 痩せた痩せたといっておりますが、いったいいまの自分がどーゆー状態なのかよくわかりません。そこで、体脂肪とか筋肉量とかも測れる体重計に乗ってみました。

 

 東京都在住の心理屋、アゼルりんの場合

 

 身長:170p
 体重:59s
 体脂肪率:15%
 基礎代謝:1400kcal

 

 ・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・・・なんだこの生き物?_| ̄|○

 

 身長と体重はともかく、だ。体脂肪率はそんなに妙な数値ではないとはいえ、変化は大きくて3%落ちていました。ただ、仕事始めてから動くことも多いですし、駅でも階段を使って歩くように心がけています。少しくらいは変動があってもいいのかもしれません。アスリートじゃない限り、男性で10%代は普通ですし。

 ってゆーか、そんなことよりブッチギリでおかしいのは基礎代謝。成人男性が1400kcalってナニゴト?わたしゃアンガールズですか。

 通常、この年代のこれくらいの体重の人の基礎代謝は、1800kcalほしいところですが、とりあえずアゼルりんときたら身も心も規格にあったためしがないので納得できる話なのかもしれません。ってゆーかそこそもそも受け入れるところじゃない。

 しかし、ですよ?冷静に考えてみたら・・・・体脂肪から考えて、脂肪ではない。基礎代謝から考えて、筋肉でもありえない。ただし体重は60s弱ある。

 

 わたしの身体はいったい何から錬成されているできているのでしょうか。


8月3日 飲み会続き

 黒柳徹子の髪型ってシャンプーハットに見えてこない?

 

 ヒマでヒマでたまらないと、こーゆーことばかり頭に浮かんできませんか?浮かんできますよね。浮かばないはずないですよ。最近、厄介なからみ方を覚えたアゼルです、こんばんは。当方、発病してはおりません。

 さて。

 昨日は飲み会でした。

 最近は飲み会が続いておりまして、ここ一週間のうち3日は誰かと飲んで、ぶっちゃけてしまえば来週の木曜も飲み会で、その次の日も飲み会が入るわけで。実際のところ、かなりリアルに自分を問い詰めた。健全な社会人としてそれはどうなのかと。ああいや、健全なというくだりは大いに疑問が残るとは思いますが。

 昔のパターンならば、いろんな酒を飲んで翌日ゲロを吐くというのが恒例でしたが(←大迷惑)、最近はとりあえず記憶がないくらいに飲んでもビールだけのため、翌日にひっぱらないという技を身につけました。ああいや、みなさん、何も言わなくていいですよ。当方、健全な社会人です。ただ身も心も20代のものではないだけで(ヨダレを垂らしながら)。

 で、最近の話(察してくれ)などもろもろしてきたわけです。ちなみにグループの構成員、全員が心理屋です。

 

 ・・・・恵比寿のワインレストランで精神分析される病んだ心理屋26歳。_| ̄|○


7月号へ