12月31日 大晦日
大晦日。
今年も今日で最後ですね。平成18年に頭を切り替えていくのがちょっと大変そうなアゼルです、こんばんは。誰ですか?おまえ頭の働きが鈍くなったら存在価値がなくなるとかいってる人は。部屋の隅っこでちっちゃく体育座りをしながら油をぺろ〜りぺろ〜り舐めはじめますよ?
さて。
今日は大晦日です。
一年でラストの日、いろいろ思うところもあるかと思います。皆さんの一年はいかがだったでしょうか。どうですか?臨床心理士なんてしょーもないものになったりした人もいるんじゃないですか?(←ピンポイントでわたしです)
そのわたしはといえば、一昨日ひねった足首の痛みも取れてきて(←酔った挙げ句に階段を踏み外しました)、すこぶる快調です。すこぶるってあーた。あーたって(←死語二連発)。
とまあ、足首がポキポキと不自然な音を鳴らしている大晦日ですが、足が痛い上に寒いのにどこか外に出るなんて正気の沙汰じゃないというか、もうありえないわけです。テレビでもどこか行きましょうとか行ってますが、寝とるわと。酒飲んで寝るわと。ただ、ここ数日毎日飲み会をしてますが。今日は友人とオールでカラオケして始発で帰ってきましたが。外はものすごく寒いです。外なんて出たくありません(←大矛盾)。
・・・・当方、ダメなお正月を過ごす気万々です。
今年一年は結構突っ走ったような気がします。寝正月しても自分を許せてしまう気持ちになるくらいにわりといろんなことに挑戦した、それでも実現できなかったことはたくさんありますけど、いままで自分に欠けていたものをつかめたりした一年でした。また来年も、新しいことにチャレンジできればなぁと思います。ぶっちゃけ、彼女とか激しく募集したいと思います(←大ナシ)。
それでは皆さん、よいお年を!
・・・・ってゆーか、今除夜の鐘鳴り終わりました。
12月24日 歯から血が出た
クリスマスは平等にやってくるが、クリスマスっていうだけでハッピーになれるほど、世の中甘くない。
っていうことを、子どもたちにしっかり教えていく責任が大人にはあるんじゃないだろうか。クリスマスに毎年出現するいじけた悪魔の一人であるところのアゼルです、こんばんは。死ねよと。死にくされよと。異国のメシアの誕生日より、自国の天皇の誕生日でも祝ってろよと。そんな理不尽な大人に、わたしはなりたい(←最悪)。
さて。
気のせいかと思っていたのですが、どうも歯茎から出血があるようです。
いや、気のせいというのは語弊がありますが、口の中に血がたまったりすることは自分にはよくあることなので(原因不明)、今回もそれかなぁと思っていたのです。でもよく見てみたら継続的に出血しますし、よく見たら歯茎から出ているように見えるのです。
どうも歯茎から出血してるなんて気持ち悪いじゃないですか。近所に歯科はありますが、土日休診。医療・福祉関係だからといって土日休むななどと理不尽なことはいいませんが、いざという時に開いてないと困るものの一つです。ってゆーか、いざという時しか行かないものだから困るんですけど。
まあそうこうしていても仕方ありません。とりあえず、何病が考えられるのか検索してみました。調るだけでは何の解決にもならないのはわかってるから黙っとれ。
調べてみるとですね、歯茎から出血するのは、どうも歯肉炎ぽいということです。もうちょっとイヤな表現を使えば、ほっとくと歯槽膿漏になっちゃうよみたいな?食べかすとか歯石(プラーク)の中の細菌が悪さをするのが原因だそうですが、うん、CMでプラークコントロールがどうのこうの言ってたのはこれのことだったのかと。いまようやっと理解した。ってゆーか、歯肉炎でなきゃDMかHIVか白血病か癌なんですけど(もしそんなものだったら全身に症状が出てます)。
まあ確かに、起き抜けには口の中にウンコ10g分の細菌がいるそうですし、そもそも口の中は不潔極まりない空間であるはずです。当方、根本的に生活習慣がなってないというか、掃除とかできないし、そういえば歯医者さんに、
( ゚Д゚)、アゼルくん歯磨き下手だねぇ
といわれた覚えがあります。下手というならば正しいやり方を教えろといいたいですが、一切教えてもらったことはないので上達するわけもなく。馬鹿に馬鹿といっても傷つけるだけで何の解決にもならないことは幼心に理解してましたが、言いっぱなしじゃない大人を見た時にはたいそう驚いたものです。いや、話がそれました。
あ、断わっておきますが、歯磨きはしてますよ?下手なだけですよ?バイキンなのは内面なだけですよ?実際、ロールシャッハテストで「バイキンに見える」とか言っちゃいましたよ?(←実話)
しかしまあ、なるほど、歯石の中の細菌か・・・・プラークを取ることはできませんが、口腔内の清潔を保つ必要はありそうです。細菌、うん、殺菌すればいいのかな。
とりあえず、ウィスキーを飲んで応急処置(当方、根本的に生活習慣がなってません)。
12月22日 いろんなこと
なんだかすごい寒波で、大雪などで大変なことになっている。
関東以外。夕食にガストの目玉焼きハンバーグ十三穀米セットを食べたアゼルです、こんばんは。世の中の話題に若干ついていけてない。ってゆーか、全部食べ終わってから気づいたんですけど、ガストって水出ないの?
さて。
最近、わたしが中心のトラブルではないのですが、並の常識の枠組みでは考えつかないような超現実的なことが起きるので、年末まで気の抜けない日が続いております。こういうのは病院にいたらあまりお目にかかる機会がないだろうなと・・・・ねぇ、俺、わりと忘れられてますけど、新人じゃなかったっけ?
・・・・勇者の息子だという理由だけでバラモスに立ち向かえと言われた子どもの気分ですが、何気にいてもらわないと困ると言われたのはちょっと嬉しかったりして。
心理の領域でも、白衣を脱いでみるといろんなことが見えてきます。臨床心理士の4大義務は、面接、査定、研究、地域援助といいますが、コアな心理療法を志向するあまりに面接室に閉じこもっていては何も見えなくなるような気がします。心理学という小さな領域の専門家の、さらに狭い範囲のなんとか療法の専門家っていうのは、実はとても恥ずかしいことかもしれません。
今年はいろんなことがあったと思うのです。
1月の初っ端に修士論文を提出したことに始まり、就職したり、大学院を卒業したり、人を好きになったり、試験を受けたりして、いろんな人に支えられてきて少しは人間らしくしてもらったなぁと、そんなことを思ったりするのです。
臨床心理士、合格しました。
12月6日 軽い風邪
チャリに乗っていると、高校生らしいカップルが二人乗りをしているのを見ました。
小さく舌うちしました。こういう反応はほぼ反射のレベルで生じるアゼルです、こんばんは。これから出る世の中には、ものすごく理不尽なことやつらいことがたくさんあるんだよと、一寸先は闇なんだよと教えてやりたい気分。ああいう幸せそうな笑顔を見ると、なぜだか無性に腹が立つ。あー腹が立つ!(←理不尽な大人の見本)
さて。
なんだか昼間ちょっと熱っぽかったので、体温を測ってみたら37度でした。
わたしは普段の平熱が低いので(35度前半)、37度いくと体調に変化があらわれます。主にエッチな方向に。いやそれはウソ。単純にウソをついた。でもほら、皆さんも疲れてたりすると、普段はいい子にしている触手とかがウネウネしたりするものじゃありませんか?(違う病気です)
まあ37度程度では熱っぽいなー程度ですが、38度までいくと集中力が下がるので、気をつけようと思います。暖かいものを着るとか、食欲がないからといって夕食までパン一枚しか食べてないなんてしないとか、部屋の掃除をするとか、まずそういう基本的な生活から改めよう、と思います。ええ、一向に行動に移す気がないということです(ダメな大人)。
しかしですね、子どもの頃は39度出ても気づかないとかザラだったと思いますが、どうしてなんでしょう。大人になってから39度出たら結構な確率で点滴を考えると思いますが、子どもなら薬飲んで寝とけくらいだったような気がします。
これが普通なのか、それともろくな処置を受けていないのか、冷静に考えると微妙な不安に襲われるところですが・・・・ええ、自分で言っといてなんですが、イヤなところに気づいてしまいました。
当方の場合、風邪よりも主に心の方面が深刻です(触手をウネウネさせながら)。
12月5日 今年の目標は100万円貯金
アスパラとえのきとタマネギのバターしょうゆ炒め。
やばい。超うまい。この感動を誰かに伝えたい。うん、誰もいないんだけどね。いいお婿さんになるといわれ続けてはや10年が経過しようとしているアゼルです、こんばんは。コショウとカツオだしを一振りするのがポイントですよとか普通に言っちゃうアタイが大変憎い。死ねと。
さて。
年末のボーナスが出ました。くふ、うふふ。うふふふふふ。ケェーッッケッケッケ!(←奇声)
いやもう、確実に年内に100万貯める勢いの自分が大チュキ。4月の段階で預金が1万円をきっていたわけですから、一人暮らしでちゃんと目標に来たのはよく頑張ったと思います。うん、ってゆーか、実はそういうみみっちぃ目標立ててた。
趣味、貯金。
好きな四文字熟語、預金通帳。
座右の銘は、貧乏人は麦を食え。
・・・・おごりませんよ?(世の人すべてが盗賊だと思っている目で)
いやまあ、専門職といえば聞こえはいいですが、臨床心理屋なんてニートかオタクのような輩が多い職業ですから、いつ何が起こるかわかりません。何のあてもなく、仕事を辞めてしまうかもしれないじゃないですか。しれないじゃないですか!しれないじゃないか!ってゆーかそうなんだよ!(←トラウマ)
人間はパンのみで生きてませんが、パンがなければ確実に死んでしまいます。ぶっちゃけ重要なのは、現ナマです。現ナマにとらわれてはいけませんが、現ナマは人を幸せにすることができるのです。
ちなみに、貧乏人は現金がないと不安になるから貯金をするそうなんですが(激しく同意)。